函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

今週は・・・

昨日9日、朝9時頃、鳥の声に外に飛び出して見上げると、青空に映えるようなおよそ50羽の白鳥の大群、三っつのⅤ字隊列を組んで北に向かって飛んで行きました。野太い白鳥の鳴き声が響きました。おそらく次の休息池はウトナイ湖、ある …

福寿草

ご近所の庭先に咲いていた福寿草です。鮮やかな黄色が春が来たよと告げているようです。それにしても「福寿草」とはいい名前を付けてもらったもんですね。「福」が来て「寿」おめでたい植物ということですから、先人たちも春を迎えること …

新入り

10匹いたネオンテトラが6匹と寂しくなったので、頭の赤い「ラミーノーズテトラ」を5匹買いました。尾びれに白いストライプが入っていてオシャレです。一緒にエビさんも増やしたかったのですが売り切れでした。サカナさんたちの名前も …

ナイスショット!

今日の昼ごろ、巣箱の下見に来たつがいのシジュウカラです。ベランダのガラス越しだったのに、珍しくしっかり撮影できました。しきりに、入口の穴から中を覗き込み、中にも入って居心地を確かめているようです。ここで子育てを始めてくれ …

お便りひっぽ206号

卯月4月のスタートと重なった206号は、卯月の由来について書きました。十二支の4番目が「ウサギの卯」なので、4月は卯月なのかなと、勝手に思っていたのですが・・・。「ブルータス~」ということで、4月からの価格改定のお知らせ …

今週は・・・

卯月4月、令和7年度のスタートです。ちょっと寒の戻りの天気が続いていますが、4月だなぁと思うと何を楽しみにしてるんだか、なんだかウキウキします。店を始めてから、すっかり年度の意識がなくなってしまいました。さかんに入社式の …

まったりくん

ひっぽのお店を気に入ってくださっているお客様から「まったりくん」と名のついた親子かばのぬいぐるみをいただきました。しかも色違いで二組も。親子4頭のまったりくんは、ただいま自分の居場所を模索中。きっと夜中に店の中を歩き回っ …

春を運ぶ

春を運ぶ「フキノトウ」が顔を出しました。ひっぽの前の道路の端です。フキノトウはこんなに可憐なのに、ふきの茂みにはちょっとなぁと思います。山菜が大好物でもないので、ほとんど食卓に上がることはありません。フキノトウの次は福寿 …

今週は・・・

弥生三月は最後の週になりました。ぐっと春めいてきたかと思うと強い風と寒の戻りの雨、そして黄砂、天気が乱れるのも三月の特徴かもしれません。昨日26日は九州の方で、真夏日30℃を記録したとか・・・。天気も気持ちも穏やかなのん …

シジュウカラ

今朝、つがいのシジュウカラが巣箱にやって来ました。今春2回目かなと思います。今回は、オス(たぶん・・・)の方が巣箱の中に入って、安全性や居心地を下見していきました。まったく、絵本の挿絵と一緒です。メスの方はつかず離れずで …

« 1 2 3 4 202 »
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.