函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

吹雪

夜半過ぎからの大風と雪で、あちこちに吹き溜まりができています。北西からの風に乗って吹き付ける雪で、ひっぽの玄関ドアもすぐにふさがれる感じです。全道的に大荒れでJRは運休、高速道路は通行止めです。何年か前に、車が埋もれて亡 …

カルボナーラ

根強い人気の「カルボナーラ」です。ひっぽのカルボナーラには、角切りにしたベーコンはもちろんですが、タマネギとしめじも加えて旨味を出しています。生クリームと生卵と粉チーズをよくまぶして、最後に黄身だけトッピングします。平麺 …

じゃらん

明日発売の「じゃらん3月号」に、ひっぽが小さく掲載されています。「じゃらん」で取り上げていただいたのは2回目なのですが、地道に営業してきたご褒美なのだろうと嬉しく思いました。空港まで延長になった高速道路の近所のお店という …

お便りひっぽ127号~ままっち

地元の情報サイト「ままっち」です。2年前から絵本の紹介と私のエッセイもどきを発信してくださっています。エッセイもどきは、読まれる対象が子育て中のお母さんなので子育てに関することに絞って書いています。どうぞ一度「ままっち~ …

延長

「まん延防止」20日までだったのに、3月6日(日)まで延長になりそうです。函館の感染者は16日~195人,今日~161人という状況ですから仕方がないところです。先に感染拡大した沖縄の様子を見てると少し希望が湧きますが、オ …

あと少し

三段に積んでいた薪ですが、三段目に入りました。去年よりも暖かったせいか、残りは多めです。11月の初めにストーブ営業を始めて三ヶ月でおよそ薪総量の三分の二を燃やした感じです。だんだん薪が少なくなってくると春が近づいていると …

HO

以前は毎月のように買っていた雑誌です。札幌中心の雑誌なので毎月買うことはなくなりましたが、年に一度函館特集が組まれます。それだけは10年前から処分しないでとってあります。ちょっと昔のコロナなんてない頃の函館の様子が見て取 …

アンスリウム

今週のカウンターの花は「アンスリウム」です。色はよく見かける緑色なのですが、とにかくデカイ❕手のひら(この手は昔からクリームパンの愛称で親しまれてきました)サイズを超えています。この先、枯れていくのでしょうがまったく愛す …

週替わりのケーキ

今週の週替わりのケーキは「フルーツパウンドケーキ」です。パウンドケーキの定番ですね。ドライフルーツを程よい柔らかさになるまでラム酒につけて、生地にまぶして焼き上げます。一口食べると、ふわ~っとラム酒の香りとバターの風味が …

オミクロン

昨日(9日)は嬉しくない函館の新規感染、最高記録228人。あちこちでクラスターも出ていて、なかなかピークが見えません。第6波は子どもへの感染が広がっているので、自主的に登校自粛しているお子さんもいるそうです。賢い選択だと …

« 1 83 84 85 206 »
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.