函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

五月人形

カウンターに五月人形を飾りました。5月5日のこどもの日の飾りですが、ひな人形に続いて「チロル」のカブト飾りです。組み立てが細かくてなかなか難しく、プラモデル作りを思い出しました。桃太郎、金太郎、一寸法師のりりしい顔がチョ …

桜開花

予報通り21日に桜開花となりました。函館に来てから桜の開花を待ち望む気持が強くなったような気がします。春を楽しめる気持のゆとりができたのかもしれないし、五稜郭、柏木町の並木、函館公園等々比類ない美しさのせいかもしれません …

寄せ植え

ひっぽの玄関先に寄せ植えを置きました。お花の先生直伝ですから、とても綺麗です。ダーラ、ミルキーウェイ、オレガノ、ボンザマーガレット、アデール等々見知らぬ名前がついている花々の組み合わせなのですが、更に成長していくとまた違 …

さくら1号

函館の桜の開花予想は20日~22日だそうですが、どこにでもフライングの輩はいるのですね。近所の街路樹の桜の木の幹からひょっこり顔を出している桜の花を見つけまして、とてもうれしくて「ようこそ!早いぞ!」と声をかけて写真を撮 …

仲間入り

久しぶりにひっぽの新しいお友達がやってきました。小さい親ひっぽに、さらに小さい子どもひっぽがはめ込まれていてユニークです。こんな小さい木片を切り出して磨き上げるのは大変だと思いました。専用の細い糸のこ盤がきっとあるのでし …

折紙

保育士を目指している学生さんと子どもたちが折り紙で遊んでいきました。2年生の子は上手に桜を折ってピースサインです。学生さんは緑のランドセルを器用に折ってくれました。さすがに上手です。ひっぽで子どもたちが遊んでいる風景がこ …

シフォンケーキ

今週の週替わりスウィーツの「米粉のシフォンケーキ」です。今週はプレーンですが、チョコ味や抹茶味になるかもしれません。米粉というと、もっちり感が強くて重たいイメージがありますが、軽くてフワッとした食感は小麦粉以上のように思 …

お便りひっぽ131号

お便りひっぽのサイクルは二週間なのですが、あっという間に発行日を迎える感じがします。131号は「5周年予告号」です。今年の特別メニューは、アスパラと鶏もも肉のパスタで、お好みでトマトソース、トマトクリーム、クリームから選 …

オーガニックジンジャー

とてもいい味のジンジャーシロップに巡り合いまして、ひっぽのジンジャーをこのシロップに切り替えました。「ハーブ・コーディアル」という名前で、そのシロップにを店内でも販売しています。一杯に30ml使用して12杯分とれます。ぜ …

陽射し

ここ2~3日、春っぽい陽射しが注ぎ気持ちがいいです。ひっぽたちも明るい陽を浴びて、のんびり日なたぼっこで過ごしています。函館に来た時はあちこちに雑貨屋さんがあって、ひっぽの仲間を探せたのですが、5年の間に随分雑貨屋さんが …

« 1 79 80 81 206 »
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.