函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

ガトーショコラ

今週のスウィーツの「ガトーショコラ」を紹介します。材料は、グルテンフリーを意識して小麦粉ではなく米粉を使用しています。チョコレート、ココアパウダー、バター、ラム酒を加えて焼き上げます。食感がしっとりとなるように、一日ねか …

今週は・・・

朝晩の冷え込みがあるものの「光の三月」らしく、日差しの明るさに冬の終わりが近いことを実感します。今朝の気温は、まだマイナス8℃、でも日中は5℃までになり雪解けも進みました。雪かき道具をしまったり、除雪機のバッテリーを外し …

スロウ

定期購読の「スロウ78号」が届きました。特集は「冬を見つけに、外へ」ということで、雪板(スノボみたいな感じ)、犬ぞり、などなど、そして「ジョンバ」私が幼い頃の除雪道具で懐かしさがこみ上げました。これを手作りしている職人さ …

ひな祭り

桃の節句、ひな祭りです。例年チロルチョコのひな壇なのですが、今年はもう売り切れていて買いそびれてしまいました。仕方なく百均のひな壇にしましたが、なかなかいいもんです。やっぱりお祭りですから何かしら飾りたくなってしまいます …

大雪

今シーズン最大の吹雪模様の降雪になっています。降り始めから15時現在、少なくとも50センチを超える積雪になっています。朝方、一度全体的に雪かきし、開店前に駐車場だけ雪かき、閉店後三回目の雪かきが必至の状態です。まぁ一年分 …

お便りひっぽ179号

「去る三月」文字通り、親しくしていただいたお客様が何人か函館を離れるということを書きました。朝の「見守り」で挨拶を交わしていた中学生はめでたく高校生。また会えるといいな。つらい別れはありますが、それ以上にまた新しい出会い …

今週は・・・

今年はうるう年付けたしの29日、如月晦日です。オリンピックの年がうるう年なのですね。損得勘定が分からない29日という感じがします。普通なら今日は弥生三月なのになぁと思い、黒板には「弥生0日」としてみました。日中の日差しは …

ディスプレイ絵本

今週のディスプレイ絵本は「ちょっと目立たない絵本」、その中でも「すべての子どもたちのために」という絵本は、子どもの権利条約の説明を世界各国の14人の絵本作家で創り上げたものです。今なおウクライナでもアフガンでも各地で戦禍 …

シフォンケーキ

今週のスウィーツの「抹茶のシフォンケーキ」が好評です。ふわふわの食感に抹茶の風味が広がります。地元の美味しい苺が手に入ると、苺と生クリームをトッピングできるのですが、まだまだ先ですね。抹茶という素材は、やはり私たちの口に …

バラ

売り場の札には「緑バラ」となっていました。鮮やかな色が特徴のバラなのに、緑色というのに惹かれましたね。茎に硬いトゲがあるわけでもなく、ちょっとバラらしくないなっていうのも魅力です。カウンターでしっかりと存在感を発揮してく …

« 1 40 41 42 213 »
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.