函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

お便りひっぽ156号

156号は、今月27日の6周年記念日の予告編です。その1・ノベルティグッズ・ささやかですが、先着100名様限定で用意しました。その2・デコシフォン・小さいサイズのシフォンケーキにフルーツと生クリームでデコレーションしまし …

満開

函館の桜が満開になりました。今年は記録的な早さだそうで、やっぱり温暖化なのかなぁと思わずにはいられません。函館のGWにはソメイヨシノが似合うのですが、今年は八重桜になりそうですね。始まったばかりの4月は、早くも20日です …

模様替え

薪ストーブの稼働を終えたので、テーブルやパーティーションの配置を変えました。いわば夏仕様です。テーブルを一つ使わなくなったので、フロアー全体が広くなったように感じます。月末には天気と相談しながら、タープを広げてテラス席も …

怪しげな

こういう怪しげな花が、困ったことに大好きです。ドーンと大きい花が「プロテア」花だか実だかよくわらんのが「ブルニア・アルピフローラ」共に南アフリカが原産地です。いかにもアフリカの大地に咲き誇っている感じがいっぱいです。キリ …

STUDIOひっぽ

三段の引き出しを作りました。最近はご注文いただいてから、作製していたのですが久しぶりの展示販売です。ちょっと色違いの塗装にして、天板にしっかりした材料を使いました。引き出しはリサイクルです。高すぎても安すぎても値段にいつ …

フライング桜

近所の街路樹の幹に、毎年早い時期に桜が咲きます。今朝早く見つけたのですが、かなりのフライングですね。去年は18日でしたから、今年は10日も早いことになります。桜前線は、今青森の手前まで来ていて、津軽海峡を渡るのも時間の問 …

開花予想

今朝のニュースで函館の桜の開花予想は、16日だとか・・・。今年は異様に早い桜の開花になりそうですね。全国各地の桜まつりは日程変更で大変なことになっているようです。やはり地球温暖化の影響なのでしょうか、だとしたら今年の北海 …

ひかえめに

えんじ色のクリスマスローズがたくさん花を付けました。首を垂れてうつむき加減ですから、クリスマスローズはきっとシャイでひかえめな花なんだろうなと勝手に思っています。クリスマスに咲かなくて、こんな時期に失礼しま~すって感じな …

薪ストーブ終了

11月の初めからのストーブ営業は、今日で終了です。薪小屋に残っている薪がほんのわずかになりました。焚きつけに使う木っ端もなくなりました。薪ストーブの生活は今の時代にとても良いと改めて思いました。何よりも炎が見えることで、 …

卯月

令和五年度がスタートしました。学校を離れてから10年以上になるせいか、特に令和になってからというものの、どうも年度替わりが実感出来なくなってしまいました。年度替わりだけでなく、普段から23年のように西暦を使う方がまごつか …

« 1 54 55 56 205 »
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.