函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

mini本棚

ミニサイズの本棚が江別から届きました。カウンターの片隅に置くと、目を引くのでしょう、お客様は「すごい!どうやって作ったのかしら!」興味津々です。小物づくりが好きな昔の同僚が、4周年のお祝いにと送ってくださいました。ちょっ …

アンスリウム

今週のカウンターの花はアンスリウムです。この何とも言い難い形と色に惹かれてしまいます。なぜ惹かれてしまうかと思い調べてみると、花言葉が「煩悩」なのですよ。私にピッタリ‼ 更に「恋にもだえる心」なんていうのもありまして、も …

玄関先

店のたたずまいとして、玄関先は大切だと思っています。。大きな鉢は、今年は色々な植物を植えずにビオラだけを植えて、ボリューム感を楽しみたいという狙いです。鉢周りのピンクの花はクリーピングタイムです。今の時期が盛りなので鉢を …

パーテーション

ご注文をいただき、パーテーションを作製しました。一枚だけ赤くして欲しい、ということで、ちょっとドキドキしながら赤を入れてみました。出来上がりを見ると、これがなかなか映えるのですね。自分の感覚の引き出しを一つ増やしていただ …

定期購読

今月の末、定期購読の三冊が同時に入ってきました。月刊の天然生活、隔月刊の暮らしの手帖、変則的季刊誌のスロウです。三冊同時入荷が珍しいのです。スロウは三ヶ月おきかと思いきや、5月、7月、10月、2月の発行とかなり変則的です …

追悼・エリックカールさん

「はらぺこあおむし」の作者のエリック・カールさんが、お亡くなりになったとの報道がありました。本棚を探ってみると4冊の著書がありました。有名すぎて意外に蔵書が少ないのにビックリです。クマさんの絵本がデビュー作です。もう少し …

今週のカウンターの花

先週、ご近所のお客様から、まだ蕾ばかりの白いツツジをいただきました。今週になって花を咲かせたのでカウンターデビューとなりました。色の種類が沢山あるツツジですが、やっぱり白が好きです。単なる私の好みですが、何だか白い花が控 …

ブルーベリー

毎年、除雪の雪にやられて枝が折れてしまうブルーベリーですが、今年もしっかり花を咲かせてくれました。2種類4本あるのですが、そのうち2本はすくすく成長してくれています。実がなるのは8月くらいでしょうか、店で出せるほどの収穫 …

でんでんむし

2~3日、雨が降った朝、ウッドデッキに「でんでんむし」発見! (^^♪でんでんむしむし~かたつむり♫~ なんて言う歌を口ずさんでしまいました。冬の間はどうしていたんだろう?昆虫ではないのに何でムシなんだろうな?等々、妄想 …

オオアマナ

庭にひっそりと白い花を咲かせているのは「オオアマナ」です。例によって名前がわからないので、検索するとなんでも調べられてしまいますね。日が暮れると、花がしっかりと閉じて、朝日に反応して花を開きます。まるで、アサガオのような …

« 1 97 98 99 202 »
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.