函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

あさりのチャウダーパスタ

冬季限定のあさりのチャウダーパスタが、今月の一押しメニューです。あさりとベーコンが良く合いますし、キャベツとの相性も抜群です。少しとろみのあるスープが太めのパスタによく絡みます。寒さが厳しくなってくる中で、ほっこりとあっ …

絵本子屋118回

今年最後の絵本子屋でした。来週はちょうどクリスマスイブなので、遠慮して中止です。今日は読み手に、あやのさんが初めて参加くださり「ぐりとぐら」を読んでくれました。よくとおる声でうまかったですね。たまたま来ていたお客様も一緒 …

お便りひっぽ123号

お便りひっぽ123号で、今年の最終号です。今年一年をひっぽを中心に振り返ってみました。お便100号達成、ひっぽ4周年、七夕の短冊等々、書ききれないぐらいでした。三回目の緊急事態宣言で苦しい時もありましたが、いい年だったと …

雪にまつわる

昨夜から函館でも本格的な吹雪でした。覚悟していたほどには積もらなかったのですが、北西の北風が吹き荒れ、気温も上がりません。「雪」にまつわる絵本を三冊、「雪わたり」宮沢賢治、「とらたとおおゆき」なかがわりえこ、「ゆきおこし …

抹茶ラテ

毎月替わりでお勧めのメニューをテーブル席に表示しています。「おすすめ師走」という具合で、今月のお勧めの一つが「抹茶ラテ」です。味のしっかりした抹茶を京都のお茶屋さんから取り寄せて、エスプレッソマシンで作るスチームミルクを …

ポインセチア

クリスマスを控えたこの時季、花屋さんにはポインセチアとシクラメンが並びます。ひと昔前はポインセチアといえば真っ赤な葉だったのに、最近は白、ピンク、そしてこんなまだら模様のポインセチアまであるのにビックリです。何だか品種改 …

絵本子屋ひっぽ117回

今日はいつもの絵本子屋、117回を数えます。これまでは、読んだことない新しい絵本を読みたいと考えていたのですが、原点に帰って自分の好きな絵本を読もうと思いました。子どもって、何度も何度も同じ絵本を読みますよね、それと同じ …

マフィン

今週の週替わりケーキの「さつま芋のマフィン」です。全粒粉も使った生地に、少し甘めに煮込んださつま芋を入れて焼き上げています。全体に糖質カットに気を遣っていますので甘さは控えめです。今朝焼いたマフィンは、完売になりました。 …

カルボナーラ

隠れた人気メニューの「カルボナーラ」です。ひっぽのカルボナーラにはいい味を出すために玉葱としめじを入れています。パスタの麺はフィットチーネというきしめんのような平麺を使っています。黄身も乗せてチーズもたっぷり入れて仕上げ …

お手紙

先日、ひかり幼稚園のクリスマス会に呼ばれて、ギターと絵本を持って参加してきました。全員集合のホールで、みんなと「あわてんぼうのサンタクロース」を歌いアンパンマンを読んできました。最後に年長さんからお礼にと、お手紙になった …

« 1 87 88 89 206 »
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.