函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

咲かずのあさがお

たくさん植えた朝顔は、すくすく伸びて伸びて・・・でも花のつぼみを付けません。「つるボケ」と言うようで、肥料を与え過ぎたのが原因らしいのです。伸びていく蔓を切ってしまうといいのですがかわいそうです。狙いのグリーンカーテンの …

今週は・・・

もう何日、30℃超えの日が続いているんだか数えたくないほどの暑さが続いています。ひっぽの中はエアコンで快適なのですが、この涼しさは自然の涼しさとは別物なので、やっぱり疲れます。夜は10時を過ぎると少し気温が下がるので、エ …

新作・わらび餅ソフト

新しいスウィーツメニューの「わらび餅ソフト」が好評です。毎朝小さめのホーローバットにわらび餅を作ります。一口サイズにカットしてゴマと黄な粉をまぶします。器にソフトクリームと一緒に盛り付けて黒蜜をかけて出来上がりです。やっ …

今週のディスプレイ絵本

今週のディスプレイ絵本は「ちょっと手にしていただきたい」という絵本を選びました。その中の「盾~シールド」は、考えさせられる絵本です。何かしら自分の心を守る「盾」を誰しも持っているのではないか、与えられる「盾」ではなく、気 …

わくせいリベット

6月末一冊の絵本が郵送されてきました。「わくせいリベット」です。表紙を見て「あれっ!きらら397だ!」。2012年に56歳でお亡くなりになったイラストレーター伊藤正道氏の遺作の絵本ということでした。さっそくお礼のメールを …

アナベル

塀の角に植えたアナベルが満開です。気温が高いせいか、今年の花の大きさは格別です。ひっぽの看板フラワーのような存在感です。真っ白な花は徐々に黄緑色に色づいていきます。茶色く枯れる前に摘み取ってドライフラワーにします。そうし …

今週は・・・

今週は・・・こんな天気が続きそうです。朝からムシムシと暑かったのですが、日差しとともにグングン気温が上がり、薪小屋測候所では33℃を記録しました。今夏最高ですかね。湿度も高いのが暑さに拍車をかけているようです。それでも熱 …

今年は

庭のブルーベリーが収穫時期を迎えました。暑かったせいでしょうか、実が大きくて完熟すると甘みもたっぷりです。熟すとどんどん色が濃くなりますが、摘み忘れると実が落ちてしまいます。今年は、鳥よけのキラキラテープのおかげかヒヨド …

お便りひっぽ212号

212号は七夕飾りの短冊特集です。短冊の願いを勝手に選んで転載させていただきました。今年、見られなかった願いは「コロナうんぬん・・・」どこかホッとしました。一方で増えたのは「平和に・・・」という願い。ウクライナやガザ、イ …

願いは天に・・・

お客様に書いていただいた七夕飾りの短冊は、8日の朝、七輪に集めて焚き上げました。願いを乗せた煙が静かに上っていきました。願いが叶いますように!笹に付けたまま川に流すというやり方もあるそうですが、この方法がいいなと思ってい …

« 1 7 8 9 213 »
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.