函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

新古書

久しぶりに「ブックオフ」に行き絵本4冊とJAZZのCDを2枚買いました。ブックオフで本を買うと、作者に印税が入らないので控えていました。しかし本の立場に立ってみると、手にとってもらえることが大事でひっぽの本棚の方が居心地 …

今週は・・・

今日の黒板のコメントです。「哀悼・ミスター巨人 またひとつ昭和の星が逝ってしまいました。夢と希望をみんなに与えて続けた人生に、ありがとう」おそらく、長嶋さんを嫌いだという人はいないでしょう。幸せな人生を自分の力で切り拓い …

HO

ひっぽが掲載されてるわけではありませんが、毎年恒例の「函館特集」のHOです。観光客向けの雑誌になっているのですが、お客さんはよくご覧になっています。「あ~ここ知ってる!」というのが結構いいわけで、ひょっとしたら函館住まい …

水無月

水無月6月に入りました。梅雨時で天上に水が無くなるからと思いきや、検索すると「無」は助詞の「の」であることから水無月は「水の月」ということになるそうです。そうすると梅雨時に「水の月」はうなずけます。もう百科事典など要らな …

クリーピングタイム

淡いピンクのクリーピングタイムが満開です。植えた覚えのないところへ広がってきています。ワイヤープランツは強力な繁殖力でどんどん広がってしまうので、これからは花が可憐なクリーピングタイムに広がってほしいもんだと思っています …

お便りひっぽ209号

209号は、絵本紹介・作家の「柴田ケイコ」さんの特集です。人気シリーズを数多く抱えた人気作家です。「パンどろぼう」シリーズは、沢山の関連グッズが発売されるほどの人気です。「しろくま」シリーズは9作目で、しろくま家族がどこ …

今週は・・・

早いもので5月も月末になりました。気温も夏に向かうように薪小屋測候所で25℃を記録しました。いわゆる夏日です。まだ湿度が低いのでカラッとしていますが、さすがに日差しは刺さる感じがしました。ぐずついた天気が多かった5月でし …

ようこそ

日差しの暖かかった今日、テラス席にワンちゃん連れのお客様がみえました。ワンちゃんの名前は「たむ」我が家のわんこも「タム」しかも同じシーズー、なんということでしょう!あまりの偶然にびっくりでした。のんびりとくつろいでいただ …

寄せ植え

玄関前の寄せ植えが出来ました。今年のテーマカラーはブルー(去年もテーマがあったかどうだか分かりませんが・・・)淡い色合いになるように苗を選びました。水やりと終わった花をつんでいくことが日課になりました。ウッドデッキにもう …

テラス席

今年もテラス席をオープンしました。暖かい日、風が弱い日、限定ですからお天気の様子を見てお越しください。ワンちゃん同伴もOKですが、スペース内でマーキングをしないようにご配慮ください。ちょっとしたキャンプの気分を味わいなが …

« 1 7 8 9 210 »
2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.