函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

続報・ゴーヤ

そろそろゴーヤは終盤、思ったほど雌花が出なかったものの5~6個の収穫ができそうです。短くてごろっと丸いのは、栽培主を反映しているかのようです。味は上々で、苦みが強いのは採れたてのせいでしょう。花にレンズを向けていると、ハ …

ようやく

今日の湿度は店の中で40%、気温は25℃、エアコンなしの営業です。ようやく北海道らしくなってほっとしています。これでも、例年よりは高いのですから身体はすっかり南国仕様になっているということですね。また、台風が三陸沖を進む …

うろこ雲

3日の夕暮れに「うろこ雲」が広がっていました。「イワシ雲」とも言いますが、同じものです。小さなうろこのような雲が大きくなっていくと「ひつじ雲」と呼ばれます。いずれも秋の空の高いところにできる雲です。秋を感じる雲なのですが …

定期購読

新しい「天然生活」と「暮らしの手帖」が入荷しています。「暮らしの手帖」の表紙画は酒井駒子さんの絵で題名は「ねむり」です。小さい子の寝顔はなにかしら特別なものがあります。子育ての苦労もすべて洗い流してくれるようで、つい微笑 …

ガブリエル・バンサン

今週のディスプレイ絵本は「ガブリエル・バンサン」です。大好きな絵本「アンジュール」の作者です。ベルギーの方で、2000年に78歳で亡くなっています。もう20年以上になるのですね。今の時代に彼女ならどんな絵本を送り出してく …

お便りひっぽ167号

167号は珍しくコミック2冊の紹介です。「あぶさん」は故・水島新司さんの単行本初掲載の4話、その一つは絶筆となっていてとても魅力的な一冊です。「ゴールデンカムイ」は、アイヌの埋蔵金の話で最終盤は函館が舞台になっています。 …

葉月晦日

日中34℃と暑さの戻る中、今日は8月の晦日です。明日から9月ですが、暦通りに涼しくとはならないようです。南の海では現在台風9号、11号、12号とトリプル台風になっていて、沖縄をはじめ南西諸島は大変なことになっているようで …

バナナケーキ

生地にバナナを練りこんで焼いたバナナケーキです。バナナの香りが口の中に広がるわけではありません。市販の果物由来のお菓子の多くは、その果物の人工香料を使って味を際立たせているのです。昔は果物味の粉ジュースなんかがあって、本 …

お便りひっぽ166号

166号は、もうこれしかないという感じで「酷暑の夏」です。もう月末なのに、30℃超えの日々が続いています。以前の予報では今日あたりから気温が下がるということでしたが、予報そのものが変わり、いつ涼しくなるやら見通せません。 …

ありがとう

絵本を五冊いただきました。カバさんにまつわる三冊とちょっとシュールな二冊です。「くいしんぼうのあおむしくん」・・・麦わら帽子を食べていたへんてこなあおむしくん、色々なものを食べて巨大になって、街並みも何もかも食べつくして …

« 1 52 53 54 213 »
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.