函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

絵本子屋40回

今日も子供たちが集まってくれました!久しぶりにあーちゃんが読んでくれてとても盛り上がりました!!お弁当の絵本はあーちゃんとひげさん二人でよみました。こんな絵本は初めてで楽しかったです。 今週(4月1日まで)の「ひっぽパス …

リューカデンドロン

今回のカウンターの花は「リューカデンドロン-エボニー」です。エボニーは親しみを込めて黒人を呼ぶときに使われる言葉です。白人はアイボリーと言います。褐色の肌のようなつやつやのきれいな葉です。 今週(4月1日まで)の「ひっぽ …

ナショジオ

時々購入する雑誌です。今月号は「誰か、いますよね?」という思わせぶりな特集に魅かれて買ってみました。地球外生物の生存の可能性を雑誌と一緒に考察してみるのはとても大好きです。 26日(火)27日(水)はお休みです。28日~ …

しまえなが

「しまえなが」という名前の鳥がいるそうです。その鳥をモチーフにしたポストガードが新入荷しました。函館在住のMIZUさんの作品です。しまえながの優しい表情がなんともいえずかわいらしいのです。 今週(25日まで)の「ひっぽパ …

ありがとう!!

今日でお引越ししてしまう家族がお別れに来てくれました。開店当初から何度もご来店いただき、積木でたくさん遊んでくれた親子です。私たちの似顔絵も添えて絵本とお手紙をいただきました。どうそお元気で! 今週(25日まで)の「ひっ …

絵本子屋39回

今日の絵本子屋はひげさんが絵本と紙芝居を読みました。ゆみちゃんが読んでくれたバナナの絵本は、バナナが自分で皮を剥くのが面白かったです。 今週(25日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリの和風生姜です。ご来店お待ちしております …

詩集

毎週テーブル席の絵本を変えています。今週は、工藤直子さん、あいだみつをさん、まどみちおさんの詩集を置いています。工藤さんの「のはらうた」は版画が挿絵になっていて素敵な詩集です。 今週(25日まで)の「ひっぽパスタ」はアサ …

君たちはどう生きるか

書店で平積みになっているベストセラーの本をいただきました。昭和12年発行ですから82年前の本ですが、この時代に復活をしてきた名作です。中学時代に読んだ記憶がありますが再読してみます。 19日(火)20日(水)はお休みです …

お便りひっぽ51号

51号は最近の「エピソード」を何点か書いてみました。年度末といわれる3月、いろいろな旅立ちと新しい出会いが交差する時期でもあります。良い新年度が迎えられますように・・・。 今週(18日まで)の「ひっぽパスタ」はエビのトマ …

春の足音

近所の空き地にいっせいに芽吹いたふきのとうを見つけました。まだ薄い緑色のふきのとうですが日差しを受けて花を開かせています。春の足音が確実に聞こえてくるようでした。 今週(18日まで)の「ひっぽパスタ」はエビのトマトソース …

« 1 164 165 166 214 »
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.