函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

絵本子屋24回

今日は朝から寒くて雪も積もり一気に冬景色になりました。そんな中でも絵本子屋に来てくれる子供たちがいれ嬉しくなりました。「あな」という絵本はなんだかよくわからない絵本で大好きな一冊です。 今週(26日まで)の「ひっぽパスタ …

新入り

休みの日に買い物先でぶらぶらしていると、売場にいたカバがじっと買われるのを待っていました。口を大きく開けて迫力いっぱいです。実際は小さいのですがみごとに79頭目になりました! 今週(26日まで)の「ひっぽパスタ」はエビの …

薪やきいも

薪ストーブを焚き始めたので薪やきいもの出番です。できるだけ地元産のサツマイモを使いたいなぁと思っています。薪で焼きあげたサツマイモは甘みが増してふっくらと美味しくなります。是非、お試しください。 20日(火)21日(水) …

折りたたみカウンター

依頼があって折りたたみ式のカウンターを製作しました。長くて変則的な形になるのでちょっと苦労しました。設置の現場が家ではないのでそれも難しかった要因です。喜ばれるカウンターになるといいのですが・・・? 今週(19日まで)の …

お便りひっぽ41号

8日発行のお便りひっぽ41号は冬支度について書きました。薪ストーブは16日から本格的に焚き始めました。タイヤは14日に交換済み。残る庭木の冬囲い・・・やらなくては!! 今週(19日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリのペペロ …

絵本子屋23回

この頃、図書館で大きいサイズの絵本を借りることにはまっています。大きい絵本になるにはそれなりの理由があって、大きいものがより大きくなり子供の反応が良いです。次は何を借りましょう? 今週(19日まで)の「ひっぽパスタ」はア …

定期購読

ひっぽの二冊の定期購読。季刊誌「スロウ」は冬号でハーブを取上げて特集されています。「天然生活」は月刊誌、今月は健やかな習慣を特集として取り上げています。ほっとする二冊です。 今週(19日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリの …

イルミネーション

庭の塀に小さなLEDのイルミネーションを飾りました。ちょっと洒落た感じになってまるで元町のカフェのようです。日暮れの早くなったこの頃、路没とともに点灯するようにしています。 13日(火)14日(水)はお休みです。15日~ …

お嫁入り

スタジオひっぽで作った脚立が結婚式のディスプレイとしてお嫁入りしました。とってもシンプルに脚立のイメージのままに飾られていて、ひっぽの絵はがきも額に入って華を添えました。今頃はご新居で飾り台になっているのでしょう。 今週 …

ロマネスコとカリフラワー

ロマネスコとカリフラワーどちらもサラダの彩として、とてもきれいです。特にロマネスコの形がなぜとがった塔のようになるのか不思議でたまりません。ほくほくした食感に嬉しくなります。今週のサラダでお出ししています。 今週(12日 …

« 1 158 159 160 199 »
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.