函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

リューカデンドロン

今週の花は「リューカデンドロン」です。面白そうだな?と思って買ってみたらこんなふうに咲きました。まるで羽毛が花の中に埋まっているようでほんわかと暖かい気持ちになります。 今週(4日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリの和風生 …

絵本子屋32回

今日も吹雪の中、たくさんの子供たちが集まってくれました。読み手が一人増え「ぎょうざのひ」を優しい声で読んでくれました。またよろしくお願いします。 今週(4日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリの和風生姜です。ご来店お待ちして …

お便りひっぽ48号

今回は「陶房呑器フェアー」のお知らせと先日出席いした「アクティブセミナー」のことを書きました。間もなく50号の節目を迎えます。いつもご愛読ありがとうございます。 今週(4日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリの和風生姜です。 …

ポピー

お花屋さんに言わせると「キモカワイイ」ポピーです。和名は「ひなげし」芥子の花です。「ひなげし」と言えばアグネスチャンを思い出すのはこの世代だからですかね・・・ 29日(火)30日(水)はお休みです。31日~2月4日までの …

陶房呑器フェアー

2月7日から「陶房呑器フェアー」を開催します。豆皿、マグカップ、楕円皿、丸皿などいつもよりたくさん入荷しています。数に限りがございますのでお早めにどうぞ! 28日までの「ひっぽパスタ」はタラコです。ご来店お待ちしておりま …

アクティブな暮らしの始め方

本日、ひげさんは「ふらっと大門」で研修会の事例報告者として、お店の紹介やひげさんの考えていることなどお話をしてきました。早速、参加された方がお客様でご来店くださり有難く思いました。 28日までの「ひっぽパスタ」はタラコで …

絵本子屋31回

今日もたくさんの子供たちが集まってくれました。いつものようにギターの歌声でスタートして今日は紙芝居も読みました。子供たちが真剣に聞いている雰囲気がよく伝わってきて楽しいひと時でした。 ※26日(土)はひげさん不在のためミ …

スタジオひっぽ

お客様のご依頼でドリップスタンドを作製しました。工夫したところはマグカップに直接淹れることができるように、高さ調整用のコースターを付けたことです。美味しい珈琲をどうぞ召し上がれ! 28日までの「ひっぽパスタ」はタラコです …

三びきのやぎのがらがらどん

ロングセラーの名作絵本です。決して絵が美しいわけでもなく残酷な場面もあるのですが人気の絵本です。スウェーデンの絵本にトロルが平和な森のおじさんとして登場しています。どっちのトロルが本物なのでしょか? 22日(火)23日( …

マフィン

今日のケーキはさつまいものキャラメルマフィンです。さつまいはキャラメル味で煮て生地の上にはクランブルをのせて食感を楽しめるマフィンに仕上げました。 今週(21日まで)の「ひっぽパスタ」はエビのトマトソースです。ご来店お待 …

« 1 153 154 155 199 »
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.