函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

今週の絵本

今週は外国人作家の有名な絵本を集めました。「もりのかなか」「どろんこハリー」など、特に「3びきのかわいいオオカミ」は逆転パロディの笑える絵本です。 今週(11月4日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリのペペロンチーノです。ご …

暦は11月

早いもので11月です。今月のカレンダーは初代のぐりとぐら、その後37年経ってすみれちゃんのぐりとぐら、比べてみると二人の顔つきが丸くなってかわいくなっているのです。大発見です! 今週(11月4日まで)の「ひっぽパスタ」は …

絵本子屋71回

今日の絵本子屋は読み手が3人、それぞれ一冊ずつ読みましたが遅れてきた子がいておまけの一冊を読みました。新しい読み手のはるさんは読み聞かせのベテラン、素敵な絵本子屋になりました。 今週(11月4日まで)の「ひっぽパスタ」は …

収穫の秋

果物や野菜の収穫が盛りです。今年もカボチャや梨をいただきました。白いカボチャは「白雪」、緑のカボチャは「くりカボチャ」というのだそうです。美味しくいただきます。 今週(11月4日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリのペペロン …

コーヒーブレイク

思い付きで買った新しいCDです。ありがちなCDかと思っていたら、トリオありボーカルありでBGMとしてなかなか聞きごたえのある楽しいCDです。 29日(火)30日(水)はお休みです。31日~11月4日までの「ひっぽパスタ」 …

お便りひっぽ67号

今回のお便りひっぽは、先日新設した「大人のための本棚」から絵本や詩集を選んで紹介しています。「おかあさんはね」は母親の思いがたくさん詰まったほろりとくる一冊です。 今週(28日まで)の「ひっぽパスタ」はホタテのクリームで …

紅葉すすむ

庭のどうだんつつじやカエデが紅葉を始めました。つつじは鮮やかな赤に染まるのが楽しみです。カエデは黄色に色づいて葉を落としていきます。そろそろストーブでしょうか? 今週(28日まで)の「ひっぽパスタ」はホタテのクリームです …

絵本子屋70回

今日は雨模様、それでも子供たちが来てくれて、70回目のメモリアル絵本子屋を無事に開くことができました。ほのぼのとした雰囲気の中で「みつけてん」というほのぼのとした絵本がぴったりでした。 今週(28日まで)の「ひっぽパスタ …

今月号

月刊誌の「天然生活12月号」と「&Premium12月号」がお店に入りました。天然生活は復刊3号で、「定番おかずベストレシピ」というおまけの冊子が付いています。あれもこれも食べたくなります。 今週(28日まで)の「ひっぽ …

なんの実でしょうか?

お客様がなぞの木の実をもちこんできました。もちろん初めて見る木の実で、さっぱりわかりません。教えていただくと・・・あ~なるほど!という名前でした。さあ、なんでしょうか? 22日(火)23日(水)はお休みです。24日~28 …

« 1 140 141 142 205 »
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.