函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

あけましておめでとうございます

2025年の営業をスタートしました。鏡餅には可愛いピンクの巳年が乗っています。黒板は筆字風に「迎春」と書きました。今朝は薪小屋測候所でマイナス11℃、おそらく今冬の最低気温を記録しました。今年のひっぽの目標は「日々を楽し …

ありがとうございました

今日はひっぽの大晦日、ことしの最後の営業日です。たくさんの方に足を運んでいただき、楽しい時間を共有させていただきました。あらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。来年もまた、皆様にご来店いただけるように努めて参 …

わだち

ひっぽの前の道は狭いわりには、車が多い道です。狭い道故に、冬になると轍(わだち)が3本しか出来ません。乗用車どうしでもわだち通りに走るとぶつかります。すれ違う時は、双方がわだちを外してすれ違います。かえって注意深く運転す …

今週は・・・

クリスマスの装飾を片付けました。店の中がガランとした感じがします。小さな鏡餅を飾り、玄関のしめ飾りは明日かな?と思っています。クリスマスが終わると、一気に年の瀬気分が高まりますね。歳末大売出しの新聞チラシが増えてきました …

天然生活

今月末の定期購読は「天然生活」だけです。まだ正月前なのに、1月号のおせちの表紙は、2月号のタルトタタンに代わってしまいました。2月号の特集は「自分が変わる、新しい時間割」一日の時間の使い方を見直してみましょう、ということ …

投函

今朝、年賀状を投函しました。24日までに投函すると元旦に届くということです。年々減少している年賀状、今年は更に値上げもあって少なくなるのでしょう。平安時代から始まったという年賀状の風習、ネットの時代ではあっても残していき …

ジャングル・・・

水槽の水草がジャングル化してきました。マツモという水草ですが、冬場になってすくすくと伸びています。テトラたちがどこにいるやら、エビさんたちの姿もなかなか見えにくくなっています。しかも、水も水槽のガラスも汚れないのです。さ …

今週のディスプレイ絵本

クリスマスが近いので、サンタさん関連の絵本を並べました。並べきれないほどあって、さすがにクリスマスです。一押しは「急行・北極号」でしょうかね。リアルなイラストとサンタさんのそりの鈴の音がポイントです。いつまでも、サンタさ …

今週は・・・

雪こそ少ないものの寒い日が続いています。今朝は薪小屋測候所でマイナス8℃、いつも函館気象台の最低気温より2~3℃低いのです。気象台は美原ですから、標高差がそんなにあるわけもなく風の具合なのでしょうかね。夏は逆に2~3℃高 …

美味しい!

お客様からクリスマスプレゼントをいただきました。これがクリスマスのカラーになっていて美味しいのですよ。大きな袋におそらく手書きでMERRY CHRISTMAS、緑の鈴までついています。気持のこめ方ってこんな感じですよね、 …

« 1 12 13 14 205 »
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.