函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

お便りひっぽ201号

201号です。「暮らしの手帖」のように「2世紀1号」という言い方もかっこいいなぁと思いましたが、無難に201号です。次は250号のような目標なんてありません。強いて言えば「目標は202号の発行」ですかね。人生、何があるか …

カウンターの花

なんだか久しぶりに「カウンターの花」です。なんとも怪しい花が好きなんですが、今回の花は「スパイダーマンフラワー」これはもう名前だけでも十分に怪しい花です。どの辺がスパイダーマンなのかは、さっぱりわかりません。長持ちしてほ …

今週は・・・

天気予報ではこの先、気温が下がり雪が降りがちな一週間になりそうです。今朝「ウー、寒いなぁ」と起きたら、外はマイナス12℃。さすがに二桁になると空気が顔に刺さる感じがしますね。15日朝、久しぶりに除雪機を出動させる積雪でし …

安野光雅さん

大好きな絵本作家、「旅の絵本」でお馴染みの安野光雅さんの絵本を集めました。4年前に亡くなっており、新刊が出ないのが残念です。島根県津和野生まれだそうで、津和野が彼の作品の原風景になっているのだろうと思います。「ふしぎなえ …

ひすとるvol4

冊子が出来上がりました。お便りひっぽ151号から200号まで約2年間の記録です。ままっちさんの投稿やみなみ風に掲載されたコラムなども綴じ込みました。50冊限定ですので、ご希望の方はお早めにお願いいたします。次の目標は25 …

ひっぽパスタ

今週のひっぽパスタは人気の高い「ホタテのクリームパスタ」です。オープン当初から続いているメニューの一つです。週替わりのパスタは4種類あって、その中でも人気のあるパスタになっています。ベーコンとホタテをしっかり炒めて味を出 …

どんど焼き

7日、早朝から外が煙っています。「ありゃりゃ、家の薪ストーブかな」と思っていたら、近くの神山神社のどんど焼きの煙でした。全道的には15,16日あたりですが、函館のどんど焼きは7日と決まっています。正月気分を早く切り上げて …

今週は・・・

週替わりスウィーツは「アップルパイ」です。珍しいので黒板上にリンゴの絵も描いてみました。そろそろリンゴの販売が終わりかなぁと思いつつ、七飯のお馴染みの農家さんに行ってみるとまだ販売中で助かりました。パイにするなら「ふじ」 …

オーディオ

YAMAHAのプリメインアンプとCDプレイヤー、レコードプレーヤーはaudio-technicaです。高いものではありません。当初は、のんびりとJAZZのレコードをかけて営業なんて思っていたら、そうもいかない忙しさとなり …

200号

お便りひっぽ200号到達!!!2週間に1枚、年間およそ24枚のペースです。151号から200号までを「ひすとるVOL4」として冊子にします。1月半ばにはお届けできるかなと思っています。この2年間の足跡です。さて目標は・・ …

« 1 11 12 13 205 »
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.