函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

けん玉

けん玉が安くなっていたので、つい買ってしまいました。けん玉協会認定の競技用けん玉です。やっぱり認定品は手になじみます。しかも安くなっているとなると、もう買うしかありません。担任していた学級で子どもたちと競い合って夢中にな …

17:19

今日の函館の日没時刻は、17:19、ずいぶん遅くなりました。ひっぽの夜景が見られるのもあと少しなのでレンズを向けてみました。日没時刻は、建物や山がないとして海抜0mから、水平線を想定してそこに太陽さんの頭が隠れる時刻を割 …

studioひっぽ

お子さんの洗面所の踏み台にと、ご注文いただきました。お子さんの成長もありますから、高さが25、20,15センチと三段階で使えるように作りました。店の小上がりに置いてある子供の椅子の一回り小さいサイズになっています。椅子と …

お便りひっぽ102号

2週間に1枚のペースなのですが、書き始める時にいつも「あれ?もう2週間たったか」と思います。102号は、「ほどほど」がテーマです。特に気になっているのは、コロナ禍で何でもかんでも除菌、抗菌、殺菌ということに間違いないとは …

ハクレン

市内の新装オープンしたお花屋さんに行ってきました。桃か梅か樹木の花が欲しかったのですが、店内を見ていると、この「ハクレン」が目に入りました。白木蓮と同じだと思うのですが…。大ぶりな淡い白色で花の中心にピンクの花がもう一つ …

新作入荷

マスクの新作が入荷しました。普通に売っている不織布のマスクの内側に付けて、紐を外に出して使います。不織布が外側に出て、より安全をアピール出来るということですね。昨年の今頃は、どこへ行ってもマスクなんて売ってなくて、トイレ …

かすみ草

こんもりと咲き誇るかすみ草をいただきました。かすみ草の代表的な花言葉は「清らかな心」だそうで、花嫁のブーケに欠かせない花だというのもうなずけます。花言葉を調べていて、一つの花にいくつものの花言葉があることを知りました。先 …

チック・コリア

JAZZピアノの巨匠、チック・コリアさんが79歳で亡くなりました。数十年に渡って、世界のJAZZ界を牽引してきた彼のご冥福をお祈り申し上げます。特に、JAZZと違う分野の音楽(ロックやクラシックなど)を融合させようとした …

マスクピアス

いつもつけてるマスクに、ちょっとしたオシャレ!マスクの紐に取り付けるマスクピアスが「ヘルワ」さんから登場しました。マクラメで、丁寧に編まれたアクセサリーはとても品があります。この先、マスクはつけることが当たり前のことにな …

ナショジオ

ナショジオは、特集内容を見て時々買う雑誌です。圧倒的な美しさの写真と科学的な格調高い文章に思わず引き込まれます。今号の特集は「ウイルス」。人体に有益なウイルスがすでに沢山人体に存在してることがよくわかりました。世の中、何 …

« 1 116 117 118 214 »
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.