函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

ギタリスト

JAZZとりわけフュージョンでのギターの曲が好きです。CDを探ってみると、古株のウェス、ジム・ホール、エリック・ゲイル、大好きなジョージ・ベンソン、ロックのクラプトン、などなど、かなりの数のCDがありました。今日のBGM …

デッキ席

今日は朝から、南風が吹き日差しもたっぷり、つられてデッキ席を今シーズン初めて出してみました。まだまだ、外は寒いのですがオーニングも出してみると、何ともカフェらしい感じがします。パラソルを広げて外を楽しめる気候になるのが楽 …

今週のケーキ

今週のケーキはお馴染みのシフォンケーキです。プレーンでスタートし、今日はチョコシフォンをお出ししています。ふわふわのシフォンケーキの、あっさりとした食感を楽しんでいただけると幸いです。来週は何を焼こうか、思案中です。 今 …

寒の戻り

この頃の天気予報はよく当たります。昨日から気温が下がり、夜半から雪、今日は終日寒さと雪、予報通りの一日でした。「寒の戻り」なのですが、暖かい日が続いていただけに寒さがこたえます。北風が強かったので体感温度は更に低かったよ …

ラナンキュラス

今週のカウンターの一輪は、ラナンキュラスです。赤いラナンキュラスは、花の真ん中が鮮やかな緑で、気に入って買ったのですがあたりが悪かったのか、短命になってしまいました。白いラナンキュラスは、球根が鉢植えになっていて長持ちし …

芽吹き

今年は暖かい日が多かったので、あちこちから新しい芽が出始めました。ウッドデッキ脇の「コデマリ」は小さな芽が一斉に顔をのぞかせています。花壇で早くも色ずいている「ムスカリ」をみつけました。蕾が出てきているムスカリもちらほら …

鯉のぼり

やじろべいになっている鯉のぼりを買いました。端午の節句はまだ一月も先ですが、ゆらゆら揺れるのが珍しくて買ってしまいました。支えの棒の先がくぼんでいて、落ちにくくなっています。鯉は和紙の張り子になっていて、五色に塗り分けら …

謎の・・・

店の山側に新しい綺麗な道ができました。美原方面から来るのに便利になりました。その道の名称は「昭和団地通」なのですが、肝心の昭和団地は昭和にも神山にも、どこにもありません。う~ん、謎です。おかげで店の前の道にセンターライン …

アナベル

ドライフラワーのアナベルを買いました。なかなか大ぶりで、鮮やかな緑色が残っています。ドライになる前はさぞ綺麗な花だったのだろうなーと想像しています。小さい花が集まってこんもりと花開くアナベルは大好きな花で、玄関脇の塀に白 …

福寿草

春を告げる福寿草です。日当たりのいい土手に早くも花を咲かせていました。同じ黄色のタンポポよりはずっと品があるように思うのは、単なる好き嫌いなんでしょうか。福寿草という名前がいいですね。この時期に咲くだけのはかなさも、何と …

« 1 104 105 106 205 »
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.