函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

陶房呑器さんの新作

今朝、陶房呑器さんの新しい焼物が届きました。マグカップ4脚、ケーキ皿3枚、めし椀2脚、豆皿2枚です。久しぶりの入荷で棚が賑やかになりました。どれも、インコ、ペンギン、文鳥などの鳥が可愛く描かれています。決して安くはありま …

シフォンケーキ

今週16日までのケーキは「米粉のシフォンケーキ」です。特に、グルテンフリーを狙っているわけではありませんが、米粉を使ってみるとふんわりしっとりとした焼き上がりになるようです。プレーンよりもチョコシフォンの方がよくご注文い …

お便りひっぽ114号

お便りひっぽ114号は、「このごろ」のことと題して*とにかく暑かったこと*ゴーヤがすくすく育っていること*夏休みで親子連れのお客様が増えていること、等々お盆の営業案内含めて書きました。この前、100号だったのに本当に早い …

ハス

今週のカウンターの花は「ハス」です。何とも言えない顔をしています。これからどうなっていくのか、まったく謎です。蜂の巣のようになっている一つ一つから何かが出てくるのでしょうか?全体に膨らんでまん丸になるのでしょうか?妄想が …

久々に

今日は昼から久しぶり本格的な雨になりました。気温が一気に10℃も下がって22℃、この気温差に肌寒さすらあり、北海道だなと実感しました。雨の風景、デッキにできる水の輪、雨だれ~写真にするのはとてもむずかしい事がわかりました …

花火

今週のカウンターの花は「オーニソガラムサンデルシー」です。てっぺんに沢山の蕾があってそこから次々に花が咲いていきます。なんと遠くから見ると、まるで花火の様に見えます。今年の夏の花火大会も中止です。来年の夏を楽しみに待つし …

バウンサー

バウンサーが活躍しています。車のチャイルドシートのようなものなのですが、乗っている赤ちゃんの動きで小さくバウンドするように動くのです。その自然なバウンドが赤ちゃんには心地良いのでしょう、ニコニコして乗ってます。昔はこんな …

取っ手もとっても

西日が当たる玄関ドアの取っ手が、触れないくらいの熱さになります。特に夕方なのですが、子供が触ってやけどでもされたら大変です。水はお湯になるだなので却下、苦肉の策は麻紐をきっちり巻いてしまおうとなりました。さて、今日の夕方 …

ドライ アナベル

白いアナベルの花が終わる寸前のタイミングで刈り取り、ドライフラワーにするべく逆さにつります。初めての挑戦なので、どれくらいの間こうしておくとよいのか分かりませんが、しばらくはコウモリのようなアナベルの風景になりそうです。 …

いつでもマスク

レディースを中心に夏らしい柄のマスクが入荷しました。白地に水色の紫陽花模様、猫さんがサーフィンをしてる柄、ちょっとラメの入った雪の結晶の柄等々、涼しげな水色ベースでお勧めです。この暑さでマスクは嫌ですが、これ以上感染を防 …

« 1 100 101 102 210 »
2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.