函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

苺パフェ

今シーズンも苺パフェを明日20日からスタートします。今年の苺の収穫は、大量とまではいかないものの味のいい苺が採れています。苺畑の坂爪さんの話では、不思議なことに、今年は花をつけてない苺の株があるとか・・・。自然相手のこと …

シャクヤク

昨日、シャクヤクをいただきました。この淡いピンクの色合いがすてきです。漢字では「芍薬」漢方薬みたいですね。花言葉は「はにかみ」うーん、です。「立てばシャクヤク・・・」の通り貴婦人のような風格があります。演歌の大物歌手を勝 …

今週のケーキ

今週(21日)のケーキはシンプルなシフォンケーキです。それに、今朝収穫した苺と生クリームをトッピングしています。合わせるドリンクは梅スカッシュです。梅を甘く煮込んで梅シロップを作り、炭酸で割っています。100円プラスで梅 …

塀の下

ひっぽがオープンした4年前に塀の下に、白い花の咲く芝のような草を植えました。年を重ねるごとにどんどん広がって、三本のツツジの根元を覆いつくす勢いです。特に丁寧に世話をしているわけではないのですが、自力で雑草を寄せ付けず、 …

HILLWA

マクラメ編みのヘルワさんのアクセサリーが人気です。マスクに取り付けるタイプが新しい!髪留めやブレスレット、ペンダントなど種類が増えました。ヘルワさんが時々商品の入れ替えに来てくださいます。「どこかちょっと新しい」というと …

お便りひっぽ110号

110号は「みせさき本屋」のトリセツを書きました。早いもので「みせさき本屋」のスタートから1年になります。あらためて、ご利用の手引きをお知らせして、ご利用していただけるお客様が増えてほしいとの思いからです。この先、本屋や …

クレマチス

駐車場の塀に念願のクレマチスが咲きました。最初の年に植えて咲いていたのですが、除雪の雪で一度ダメにしてしまいました。同じ種類のクレマチスを市内の園芸屋さんで探したのですが、なかなかありません。ネットで買って2年目ようやく …

苺スタート❕

楽しみにしていた苺がスタートしました。早朝、今シーズン最初の収穫をしてきました。もぎたての最初の苺は粒が大きく味も濃いので収穫しながら、つい食べてしまいます。今週のシフォンケーキに苺と生クリームをトッピング(+150円) …

猫好きの方は❕

ひょんなことから、8月末までの期間限定で猫ちゃんのポストカード(200円)と栞(250円)の販売することになりました。図柄は、日本画家の谷地元さん(江別在住)という方です。日本画らしく猫の毛並みの一本一本まで、とても繊細 …

謎の・・・⁉

玄関脇のスペースに椅子代わりに丸太を立てているのですが、2~3日雨が続いた朝、その一本からキノコ発見です。傘の裏側が綺麗で、なんだかシイタケに似ているのです。でも、キノコは怖ろしい!流石にとてもとても食べる気にはなりませ …

« 1 99 100 101 205 »
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.