絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

ストーブ席

ストーブ席が好評です。今年はテーブルに新しい木材を取り付けて奥行きを持たせたので、使い勝手が良くなりました。飾りのない大きなガラス越しにみる薪の炎には、見飽きることがありません。温度調整が難しいのが薪ストーブですが、心ゆ …

絵本子屋119回

今日は第119回目の絵本子屋でした。冬休み中なので読み手に大学生も参加してくれて、とても賑やかなひと時でした。今日の紙芝居は干支の話、普段は気にしていない干支ですが、皆さんの干支を伺うと午年が3人もいたり、干支の順番がわ …

あけましておめでとうございます

今年のひっぽがスタートしました。お便りひっぽにも書いたのですが、「どんな年になるのか」ではなく「こんな年にしよう」と前向きに考えていきたいと思っています。何やら大きな第6波になりそうですが、そんなことに負けずにおおらかで …

今年も・・・

今日が今年の最後の営業日でした。「どうぞ、良い年をお迎えください」と、お客様とこの時期ならではの挨拶をかわしました。今年も何度も足を運んでいただいたお客様が多くて、感謝の気持ちでいっぱいになりました。本当にありがとうござ …

北極ですか❓

「数年に一度の寒波」などとニュースになっていますが、今朝のひっぽ測候所では「マイナス13℃」を記録。確かに北極みたいだと、北極に行ったこともないのに思いました。風もあって、体感気温も下がったのでしょう。積雪が少なかったの …

メリークリスマス

メリークリスマス、皆さんにサンタさんは来たでしょうか。今日のBGMは、年に一度だけ登場するエリック・クラプトンのクリスマスアルバム、全14曲です。「ジングルベル」「きよしこの夜」などお馴染みの曲もクラプトンなりにブルース …

スレイベル

玄関ドアに付けている飾りに、レトロな感じに作られた鈴が二つ付いていて、コロンコロンと重たげな音を響かせます。サンタさんのトナカイに付いている鈴で「スレイベル」といいます。今日はクリスマスイブ、サンタさんがプレゼントを積み …

パウンドケーキ

昨日は冬至でした。これから本格的な冬になるわけで、日が長くなったと実感出来るのは、1月中過ぎでしょうか。それでも、季節の節目を過ぎた感はあります。今週のケーキは「パウンドケーキ」です。いい抹茶をいただいたので使ってみると …

クリスマスの絵本

来週はもうクリスマス、クリスマスをモチーフにした絵本を三冊。「アンパンマンのサンタクロース」は、先日幼稚園のクリスマス会の時に、読んだ絵本です。広いホールで読んだので、絵本のページを全部プロジェクターで映してくれました。 …

エアプランツ

店の中あちこちに置いてあるエアプランツです。水は霧吹き程度で、空気中の水分で生きている不思議な植物です。大きいほうは「キセログラフィテイカ」という名前のようです。メキシコの乾燥地帯の岩場に張り付いているらしいのですが、こ …

« 1 89 90 91 209 »
2025年8月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.