絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

私もサンタ

今日は月に一度の「ひかり幼稚園」での出張読み聞かせでした。特に今日は全体でクリスマス会! 私もサンタの帽子をかぶって、ギターで一緒に歌って、「だるまさんが」に動作を付けて園児と一緒に読んで、楽しい時間を過ごしてきました。 …

もうすぐ

もうすぐクリスマスなので、ひっぽもあちこちに飾りのツリーやサンタさんを置きました。派手さはありませんが、飾り過ぎてうるさい感じになるのは品がありません。今年もひっぽにサンタさんは来てくれるでしょうか。そんなことを思いなが …

お便りひっぽ173号

173号をお渡ししています。特集は師走と12月のおすすめメニューです。今月の目玉は、恒例の「サンタブレンド珈琲」です。特にクリスマスの味がするわけではありませんが、クリスマスケーキなどの甘い物に合わせていただくと、美味し …

師走

師走12月です。師走の「師」はどうやらお坊さんというのが定説です。あちこちのつけの支払いに走り、金策に走り回っているのが、年末のお坊さんの姿だったようです。今ではそんなこと庶民にもないのでしょうが、何となくせわしない12 …

今週は・・・

今日は霜月晦日で、明日からは師走12月です。終日プラス気温にならない真冬日で、雪もちらつき冬を訪れを実感しています。師走を迎えるので、何も忙しくないはずなのに気持ちばかりがせわしなくざわざわします。ちょっと立ち止まって一 …

哀悼

作家の伊集院静さんがお亡くなりになりました。ここ10年くらい彼のエッセイを中心に読み漁り、「大人の流儀」は何冊か買い求めました。「大人の流儀・11」~もう一度、歩きだすために~、彼はもう歩き出すことはありませんが、彼の思 …

怪しげな

怪しげで好きな花「リュウカデンドロン」です。何とも言えない中心は、花なのでしょうか?どれが葉で、どれが額なんでしょうか?種は飛ぶんでしょうか?雄しべ雌しべはどれでしょうか?草食恐竜の大好物なんでしょうか?天ぷらにしたら食 …

雪化粧

予報以上の大雪になりました。降っては解けるという函館の積雪ではなく、冷え込んだせいで結構しっかりと10㎝以上は積もっています。朝の雪かきで一汗かいたのですが「冬場のいい運動」だと思い出しました。この雪、一度綺麗に解けて来 …

定期購読

年末感いっぱいの定期購読の二冊。「暮らしの手帖」には、中西なちおさんの猫のイラストのカレンダーが付録です。「天然生活」には、二十四節気のカレンダーと冬の料理レシピの冊子が付録についてきました。そのレシピから牛肉と里芋の甘 …

今週は・・・

今日は勤労感謝の日、祝日です。前線が通過しているので、午後から雷と雨になっています。13度と高かった気温も下がってきています。予報では25日は冬型の気圧配置で真冬日になるそうです。ほぼ、冬への備えは大丈夫ですが、気温の乱 …

« 1 46 47 48 213 »
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.