絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

大雪

雪が消えて、根雪はどうなる?などと書いていたら、昨日から大雪になりました。細かい雪だったのですが、今までの付けを一気に取り戻すように30センチ以上積もりました。今日は午後からの雨でまたまた解け、冷え込むとツルツルで大変な …

春色

ピンクのスイートピーとカーネーションをいただきました。カウンターに一気に春が飛び込んできたようです。二十四節気「大寒」が文字通りとなった今日は終日、細かい雪が降りもう15センチ位になりました。町並みはすっかり雪化粧、淡い …

Peeps

「こんなクオリティが高い雑誌が無料なんだ!」初めて手にした時驚きました。函館蔦屋書店が発行していたのですが、いつからか別会社になりました。先日、新聞に協賛募集の記事があり協力することにしました。一年間は定期で一冊送付され …

お便りひっぽ176号

176号は干支にまつわるお話を書きました。10日の道新のコラムに「十二支えほん」を載せたので、その紹介を兼ねてというところです。特に触れたのは「十干」(じっかん)甲・きのえ、丙・ひのえ、などの数え方が、十二支と組み合わせ …

今週は・・・

この二日ほど暖かい日が続き、雪がほとんど消えてしまいました。こうなると根雪はいったいいつになるのでしょうか。気象庁の規定では30日以上積雪が続くと根雪なので、今冬の根雪はありませんでした・・・ということになりかねません。 …

続報

大変申し訳ございません。14、15、16、17日の定休日を含んで4日間お休みにします。再開は18日(木)からになります。どうぞよろしくお願いいたします。 14日(日)~17日(水)はお休みです。18日(木)~22日(月) …

臨時休業

急なお知らせで申し訳ございませんが、昨日、今日(13日)は都合により臨時休業です。またのご来店をお待ちしております。 11日(木)~15日(月)ひっぽパスタは「アサリのペペロンチーノ」です。週替わりのスウィーツは「卵プリ …

今週は・・・

二十四節気で6日から19日までが「小寒」です。それを語源として、寒稽古、寒仕込み、寒空などが使われるのもこの頃です。昨日函館ではまさに「小寒」で、久しぶりに真冬日になり冷え込みました。「小寒」の次は「大寒」となり、2月3 …

名作劇場

小上がり席の本棚の上にパネルがあります。開店以来の展示だったので、この休みに「名作劇場」として更新しました。絵本の好みは読み手次第なので世間の評価とは違っているでしょうが、私なりの名作劇場ということで紹介しています。私の …

カレンダー

「来年のキャラは何にしようか」と、本屋さんのカレンダー売り場であれこれ思い悩むのが好きです。一年間の付き合いになりますから真剣です。ということで、今年は「バムとケロ」です。絵がとてもきれいなので、2回目の登場ですが、今年 …

« 1 35 36 37 205 »
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.