絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

今日は七夕

子供たちが来るのを待って、みんなの願いを書いた笹を外に出して夜8時までの営業です。高学年の子供たちはグループになって楽しそうに廻っています。用意したカンテラもすぐになくなりました。 今週(8日まで)の「ひっぽパスタ」はホ …

スパイダーマン

大きくてきれいな蜘蛛の巣が、毎朝薪小屋横のスペースに張られています。蜘蛛本体はなかなか見つけられませんが数匹いるようです。せっかく作った蜘蛛の巣に「ごめんなさい」と言いながら撤去しています! 今週(8日まで)の「ひっぽパ …

絵本子屋54回

今日は11人の子供たちが集まってくれて賑やかでした!もうすぐ七夕なので織姫と彦星の紙芝居を読んだのですが、なかなか意味深な内容で本当かな?と思ってしまいました! 今週(8日まで)の「ひっぽパスタ」はホタテのクリームです。 …

マスターひっぽ

ひなこさんから「マスターひっぽ」をいただきました。個展の絵にも登場したのですが、今回はフィギアになってコースターの上に乗ることになりました!なんとも愛嬌のある顔をしています。 2日(火)3日(水)はお休みです。4日~8日 …

7月 文月

今年も半年を折り返しました。まったく早いもので油断も隙もありません!今月のぐりぐらはカレンダーオリジナル図柄なので、どの絵本にも載っていません。仲良くスープでも作っているのでしょうか・・・? 2日(火)3日(水)はお休み …

もうすぐ七夕

来週の日曜日は7月7日七夕です。例年のように店に笹を置いて、お客様に短冊を書いていただいています。笹はだいぶ賑やかになってきました。7日は子供たちの「竹に短冊七夕まつり・・・」に合わせて夜8時まで延長して営業いたします。 …

新しい仲間

小鳥が乗った白いカバさんをいただきました。となりの大きなカバさんと似た顔をしています。背中に鳥が乗っているとそれだけでとてもかわいらしいですね! 今週(7月1日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリの和風生姜です。ご来店お待ち …

絵本子屋53回

今日は子供はひとりだけ、貸切状態でした!飛び入りの大人のお客様が2名、一緒に絵本の世界にひたってくれて嬉しかったです。プラごみの問題を書いた絵本「うみがしんでしまうよ」はいろいろ考えさせられました・・・ 今週(7月1日ま …

カンテラをつくろう!

25日(火)にひなこさん主催の「カンテラをつくろう!」を開催しました。絵の具を使うイベントの第2弾でした。始めはどう塗るか考えていた子供たちも、どんどん筆が進んで世界に1つだけのカンテラを作りました。 今週(7月1日まで …

今年もできました!

形のよい苺はたくさん採れませんでしたが、苺の味はぎゅっとつまった甘みがいっぱいでした。砂糖を加えて今年もジャムを作りました。トーストのおともにどうぞ・・・! 25日(火)26日(水)はお休みです。27日~7月1日までの「 …

« 1 144 145 146 201 »
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.