函館市神山町のえほんカフェひっぽ

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

お便りひっぽ164・165号

絵本「ちびかいじゅう」にまつわる嬉しい話で、今回のお便りは2枚綴りです。作者のかわしまさんご本人が絵本をプレゼントしてくれたこと、かわしまさんとお話しできたこと、そして「みなみ風のコラム」に書かせていただいたこと等々、書 …

葉月八月

8月になりました。葉月なので黒板に葉っぱを描いて月を付けてみました。朝から湿度も高く、気温は26℃、今週も厳しい暑さが続きそうです。沖縄では台風が迷走していてもう何日も、飛行機が止まったままらしいです。世界的に今夏は異常 …

はしごの飾り棚

STUDIO ひっぽから「はしごの飾り棚」が展示販売されています。高さ1800・幅570です。5段の棚板の幅が下から徐々に狭くなりトップは丸太にしてあります。棚板の間隔も下の400から徐々に詰めてバランスをとっています。 …

ハンカチ入荷

好評のミニガーゼハンカチの新しい柄が入荷しました。約16センチ四方の可愛いサイズなので、お子さんのポケットにも女性のハンドバッグにもピッタリです。パンダの柄、ネコさん、迷彩柄、白熊さん等々、種類も豊富です。暑い中、ポケッ …

夏らしく

猛暑が続いていますが、ソフトクリームをのせたコーヒーゼリーはいかがですか?コーヒーゼリーは、アイスコーヒーをゼリーにしたもので甘みがありませんが、ソフトクリームとあわせて召し上がっていただくと程よい苦みが広がります。ちょ …

今週の絵本は、

今週のディスプレイ絵本は、福音館書店の「かがくのとも」から絵本化されたものです。しっかりと科学根ざした絵本になっています。「いしがめ」は国の天然記念物「二ホンイシガメ」の生態から体の中の仕組みまで水彩画で、とてもわかりや …

猛暑です

暑い日が続いています。あと一週間くらいはこんな暑さが続きそうです。今日の昼ごろ、ひっぽの薪小屋測候所の温度計では32℃を記録しました。暑いとばかり嘆いていないで暑さを逆手にとって・・・それがなかなか思いつきません。オヤジ …

お便りひっぽ163号

163号は絵本の紹介です。外国作家の作品からグリム童話「七ひきの子ヤギ」、国内の作品から「かたあしだちょうのエルフ」、ともに50年以上読み継がれている名作です。「・・・エルフ」は小野木さんの版画が素晴らしい!泣けるストー …

パニーニ

ちょっと人気のパニーニ(ホットサンド)です。唯一のパンメニューなのと、軽めに済ませたいというお客様に好評です。マスタードをぬって玉子焼き、自家製鶏ハム、チーズ、マヨネーズを加えて焼いています。小さなお子様には、マスタード …

ひょうたん

花屋の「オブラート」さんが通りがかりに、ひょうたんをくれました。もう少し大きくしてから収穫すればいいのに、と思えるぐらい小さい瓢箪です。昔、雄しべと雌しべの観察用に教室にプランタを置いて育てていたことがありますが、なかな …

« 1 46 47 48 205 »
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.