絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

ハーブ

玄関脇にプランターで育てているハーブです。ちょっと目を離すと茂り放題になってしまうほど生命力が強いのです。ミントはお馴染みのハーブで葉の形がオシャレなので、スカッシュやケーキに添えています。オレガノやタイムは、料理に使う …

夏野菜

ご近所あちこちから、夏野菜をたくさんいただく時期になりました。ありがたくいただいています。どこも収穫時期が同じなのでもう冷蔵庫はいっぱいです。この天気なので豊作のようです。トマトやピーマンはひっぽで使い、キュウリは唐辛子 …

初の猛暑日

昨日はひどい暑さで、函館で初の猛暑日を記録、新聞の見出しが躍っています。ひっぽの薪小屋測候所では明らかに36℃でした。今日は「山の日」で祝日です。この暑さと湿度もちょっとお休みとなってくれないでしょうかね。台風7号の動き …

立秋なのに・・・

8日から22日まで、二十四節気の「立秋」です。それなのに今日の最高気温は、ひっぽの薪小屋測候所によると36℃超。どう見ても函館の歴代最高気温だと思われます。どうやらここ2~3日は続きそうです。昨日、函館新道を走っていたら …

ヒロシマ・ナガサキ

毎年この時期は、夏の盛りなのに気持ちが重たくなります。「戦争反対、核兵器廃絶、世界に平和を」といつまでも言い続けないとならないのでしょう。ひっぽの棚には戦争関連の本が少ないので、少しずつ増やしたい、それもまた平和を願う行 …

ゴーヤ

今年もゴーヤをグリーンカーテンを兼ねて育てています。この暑さで順調に茂り、まず雄花が咲き始めました。雌花はもう少し先でおおむね雄花10に対して雌花1くらいの割合だそうです。この先、朝の日課に「雌花への受粉活動」が加わりま …

カレンダー

ムーミンのカレンダーも八月になりました。世間は夏休みやお盆休みという時期です。今月のひっぽの休みはいつも通りの火曜日、水曜日です。特にお盆休みは取りませんが、ちょうど15日16日が定休日にあたっています。どこかへ出かける …

お便りひっぽ164・165号

絵本「ちびかいじゅう」にまつわる嬉しい話で、今回のお便りは2枚綴りです。作者のかわしまさんご本人が絵本をプレゼントしてくれたこと、かわしまさんとお話しできたこと、そして「みなみ風のコラム」に書かせていただいたこと等々、書 …

葉月八月

8月になりました。葉月なので黒板に葉っぱを描いて月を付けてみました。朝から湿度も高く、気温は26℃、今週も厳しい暑さが続きそうです。沖縄では台風が迷走していてもう何日も、飛行機が止まったままらしいです。世界的に今夏は異常 …

はしごの飾り棚

STUDIO ひっぽから「はしごの飾り棚」が展示販売されています。高さ1800・幅570です。5段の棚板の幅が下から徐々に狭くなりトップは丸太にしてあります。棚板の間隔も下の400から徐々に詰めてバランスをとっています。 …

« 1 54 55 56 214 »
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.