絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

定期購読

最新号の「暮らしの手帖」と「天然生活」が届いています。「天然生活」のテーマは「気がめぐる、健康習慣」その中で「健康に生きるには・・・心を健やかにすること、他人を尊重すること」だと言っています。自分の思いと同じ思いの他人な …

バナナケーキ

今週のスウィーツのバナナケーキです。朝、バナナケーキを焼くのですが朝一でいらしたお客様が「バナナのいい匂いがするわ」と入ってこられたのには、驚きました。歳を重ねると、五感のそれぞれが微妙に衰えていくのを実感します。私の場 …

今週のディスプレイ絵本

今週のディスプレイ絵本は、秋らしい絵本を集めました。中でも「ほしじいたけ ほしばあたけ」は椎茸がヒーローになってしまうとんでもないお話で愉快な絵本です。二人ともお湯に浸かってぷりぷりに若返り、巨大なナメクジをやつけてしま …

リニューアル

玄関のお願い表示をリニューアルしました。内容的に変わるところはありませんが、ひっぽの基本的なお願いというところです。最近になっても、コロナに感染したという話はよく聞きます。幸いにも軽症で済んでいる場合が多いのですが、まだ …

今週は

定休日に黒板を書き換えます。毎日書き換えるのは、日付・コメント・天気です。ちなみに今日のコメントは「旭岳、黒岳で初雪です。もうそういうニュースが入る時季ですよ。」と書きました。黒板上のアサリのペペロンチーノは「エビのトマ …

クッキーひっぽ

開店前の4月に東京へ行き、何かのついでに「かっぱ橋」によりました。道路を挟んで両側にびっしり100メートル以上、食品関係の道具屋さんが並び、あらゆるものが売られていて圧倒されました。そこで見つけたカバさんのクッキー型です …

オータムブレンド珈琲

今日から10月、そこを狙ったかのように秋恒例の「オータムブレンド」が入荷しました。まろやかな口当たりと豊かな香りが特徴です。いろいろなスイーツに合いそうな味わいです。550円でお出ししています。豆は100g750円です。 …

神無月晦日

神無月9月が今日でおしまいです。今年も残すところあと三ヶ月と思うと、すぐにでも正月になりそうです。今朝早く、フワフワと漂う「雪虫」発見!きっとフライングでしょう。庭の「ドウダンツツジ」の葉先が少しずつ色づいてきました。今 …

おつきみ

今夜は「十五夜」満月です。「中秋の名月…旧暦8月」「仲秋の名月…秋の真ん中」どちらでも良いようです。ルーツは平安時代の貴族の遊びから始まり、江戸時代になって庶民の収穫祭として広がったそうです。満月を眺めながら、今年は何を …

メンテナンス

この夏の異様な湿度のせいで、鋳物のストーブ(ヘルゴン君)にはすっかりサビが浮いてしまいました。夏には少なからずサビが浮くのですが今年のサビはひどいです。黒い靴墨のような専用のポリッシャーをぬって磨くと、サビが落ちて漆黒の …

« 1 50 51 52 213 »
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.