2025年5月17日 絵本カフェひっぽ
今年もテラス席をオープンしました。暖かい日、風が弱い日、限定ですからお天気の様子を見てお越しください。ワンちゃん同伴もOKですが、スペース内でマーキングをしないようにご配慮ください。ちょっとしたキャンプの気分を味わいなが …
2025年5月16日 絵本カフェひっぽ
ここ2~3年で咲き始めたオオアマナです。植えた覚えがないので、おそらく土の中に埋もれていたのが伸びてきたのでしょうね。このオオアマナ、気に入っているのは、朝になると白い花が開き、夕方になると花が閉じるのです。定点カメラで …
2025年5月15日 絵本カフェひっぽ
一気に暖かくなりまして、昨日は札幌で夏日25度でした。函館ではさほどではありませんが、こんなに早く夏の気配はいらない感じですね。この寒暖差が一番身体にこたえ、体調を崩しがちになるそうです。ゆっくり風呂に入ってバランスの良 …
2025年5月12日 絵本カフェひっぽ
8周年のお祝いにといただいた絵本です。「できるよできるよ」は貼り絵で描かれている絵本で、色使いがとても素敵です。「100かいだてのいえ」は人気の絵本で、海の100階、空、森などシリーズ化されています。ひっぽには地下100 …
2025年5月11日 絵本カフェひっぽ
お母さんと一緒に来た小さい子が、照れた様子いっぱいにそっと「おみやげだよ」と手渡してくれました。ひっぽのことを考えながら絵を描いてくれたり、お土産を選んだりしてくれたのだろうなぁと思うと嬉しさで満たされます。そういう経験 …
2025年5月10日 絵本カフェひっぽ
近くの街路樹の真っ白いさくらんぼの花が満開です。ソメイヨシノが散るとさくらんぼが咲き始めます。そして、最後に咲くのが濃いピンクの八重桜です。八重桜は蕾が開き始めたところです。この頃になって、こうした開花の順番を知りました …
2025年5月9日 絵本カフェひっぽ
今年も「はこだて国際民族芸術祭」の前売券を扱います。今年の新システムは回数券のように、3日券なら一人で3回でも、三人で1回でも使えるようになりました。しかも3900円も安くなっています。より便利にお得になっていますので、 …
2025年5月8日 絵本カフェひっぽ
ソメイヨシノが終わり、ゴールデンウィークが終わり、帰省ラッシュも終わり、気が付くといつもの日常に戻ったというところでしょうか。世の中は、「嵐ロス」で大変なんですか?。それだけ人気が高かったということなんでしょうね。解散せ …
2025年5月5日 絵本カフェひっぽ
「こどもの日」です。奇数ゾロ目なので「端午の節句」と言いますが、最近はあまり聞かれなくなりました。二十四節気は5月20日まで「立夏」です。季節の変わり目には違いないのですが、北海道的な季節感覚とはズレていますね。やはり、 …
2025年5月4日 絵本カフェひっぽ
春になって、薪ストーブを焚かなくなったので店内夏モードに模様替えしました。薪ストーブ前の二人並びのテーブルは窓際へ、ミシンの足のテーブルは薪ストーブの前に、テーブルを一つ減らしたのでフロアが広くなりました。薪ストーブ営業 …