絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

臨時休業

急なお知らせで申し訳ございませんが、昨日、今日(13日)は都合により臨時休業です。またのご来店をお待ちしております。 11日(木)~15日(月)ひっぽパスタは「アサリのペペロンチーノ」です。週替わりのスウィーツは「卵プリ …

今週は・・・

二十四節気で6日から19日までが「小寒」です。それを語源として、寒稽古、寒仕込み、寒空などが使われるのもこの頃です。昨日函館ではまさに「小寒」で、久しぶりに真冬日になり冷え込みました。「小寒」の次は「大寒」となり、2月3 …

名作劇場

小上がり席の本棚の上にパネルがあります。開店以来の展示だったので、この休みに「名作劇場」として更新しました。絵本の好みは読み手次第なので世間の評価とは違っているでしょうが、私なりの名作劇場ということで紹介しています。私の …

カレンダー

「来年のキャラは何にしようか」と、本屋さんのカレンダー売り場であれこれ思い悩むのが好きです。一年間の付き合いになりますから真剣です。ということで、今年は「バムとケロ」です。絵がとてもきれいなので、2回目の登場ですが、今年 …

お便りひっぽ175号

お便りひっぽ175号は、今年の目標というか抱負というか「泰然自若」としていたいなぁという願いを書きました。やっぱり年の初めには何かしら思わさるものです。ちょっとしたことに動じないのが泰然なのですが、さすがに、この三が日の …

今週は・・・

このところ気温が高く、今日は雨の一日となりました。前に積もった雪はほとんど消えてしまい、さっぱり冬らしくありません。雪が降ったら降ったで文句を言い、降らなきゃまたまた文句を言い、まったく都合の良いのが人の常ですなぁ。週末 …

謹賀新年

明けましておめでとうございます。地震、飛行機事故、小倉の火災と不穏な三が日となりました。被災された方々には正月どころではないと思います。私たちに何ができるのか、考えさせられる正月でした。ひっぽは何事もなく今日から新年の営 …

メリークリスマス

メリークリスマス!特別にクリスマスメニューを用意するわけでもないので、BGMだけ。クラプトンの「ハッピー・クリスマス」というアルバムを毎年流しています。サンタはクラプトンの自画像、挿入のイラスト、楽曲のリストなど全てクラ …

イブ

クリスマスイブです。ディスプレイ絵本はクリスマス関連の絵本を集めました。中でも「サンタクロースと小人たち」は43年前の出版ながらも今だに重版を重ねているベストセラーです。赤を基調にしたイラストが細かく詳しく書き込まれて圧 …

天然生活

定期購読の「天然生活」の最新2月号が届きました。特集は「新しい年の、暮らしのルール」です。そんなルールなんてそこそこ変わるもんでもないのでしょうが、新年を迎えるにあたって気持ちをまた新たにしましょうね、という感じでしょう …

« 1 31 32 33 201 »
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.