絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

巨匠

JAZZサックスの巨匠・ジョンコルトレーンです。1967年に亡くなっていますが今だに絶大な人気を誇っています。強烈なサックスが特徴のトレーンですが、これは「バラード集」でしっとり感があります。お気に入りのアルバムなので、 …

アネモネ

カウンターでの存在感抜群のアネモネです。濃い紫がシックで素敵です。ピンクはグラデーションになっています。画像では見えませんが、額の位置からさらに伸びて花があるという不思議な咲き方をしています。名前はよく聞きますが、こうい …

お便りひっぽ178号

178号は、「ままっち」さんのサイトに連載している「ひげ文庫」のことを書きました。第三金曜日の今日が公開日なので、それに合わせてみました。今回で34回目、ほぼ3年です。「何を書いてもいいよ」という場を与えていただいている …

今週は・・・

二日続いた春の陽気も抜けて、今日からは冬に戻りそうです。この暖気で支笏湖の氷祭りも中止になったようで、スキー場はじめ冬のイベントは大変でしょう。こうも寒暖差があると何だか身体がしゃきっとしない気がします。これもまた地球温 …

がんばれ!

夏の元町の芸術祭を主催しているワールズ・ミート・ジャパンが、この時季に開くイベントで今年は8回目です。ひのき屋さんを中心に、台湾からゲストを迎えての開催だそうです。ひっぽでは何もできないので、ポスターを貼り、チラシ、前売 …

ちょっと

今冬の函館は本当に雪がありません。昨夜からの雪は、札幌で30センチちかくだったのに函館は5センチほどで、ひっぽの除雪機の出番もありません。私は予報士ではないのですが、低気圧が津軽海峡を通るか奥尻沖にあると函館は大雪になる …

今日のBGM

今日のBGMは、JAZZの巨匠ビル・エヴァンスです。80年に亡くなっていますが、今だに人気に衰えはありません。亡くなる1年前のアルバムが「ジャズ百貨店」というシリーズで再発売になっていたので、買ってみました。タイトルが「 …

ゴールデンカムイ

最終巻31巻があるのをご存知のお客様から「この巻の舞台が函館なのよ」と29巻と30巻をいただきました。中抜けの状態ですが結末はよくわかります。全巻揃えると漫画喫茶になってしまいそうです。タイムリーに実写映画も上映中ですね …

今週は・・・

黒板の毎日のコメントにタイムリーな明るいニュースをと「シャチ脱出か?」を取り上げました。そもそも明るいニュースというのに無理があって、事故や災害、裏金など暗いからニュースになるのかもしれません。それでもやっぱり今後もさわ …

茨城から

茨城に引っ越しされたお客様から素敵な絵本を送っていただきました。その方は「絵本子屋」で読み手にもなっていただいた方です。「すばらしい みんな」と題して、歌詞の世界を絵本にしています。こりゃあ、コードを落として歌ってみなく …

« 1 27 28 29 199 »
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.