絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

ひっぽパスタ

今週のひっぽパスタは人気の高い「ホタテのクリームパスタ」です。オープン当初から続いているメニューの一つです。週替わりのパスタは4種類あって、その中でも人気のあるパスタになっています。ベーコンとホタテをしっかり炒めて味を出 …

どんど焼き

7日、早朝から外が煙っています。「ありゃりゃ、家の薪ストーブかな」と思っていたら、近くの神山神社のどんど焼きの煙でした。全道的には15,16日あたりですが、函館のどんど焼きは7日と決まっています。正月気分を早く切り上げて …

今週は・・・

週替わりスウィーツは「アップルパイ」です。珍しいので黒板上にリンゴの絵も描いてみました。そろそろリンゴの販売が終わりかなぁと思いつつ、七飯のお馴染みの農家さんに行ってみるとまだ販売中で助かりました。パイにするなら「ふじ」 …

オーディオ

YAMAHAのプリメインアンプとCDプレイヤー、レコードプレーヤーはaudio-technicaです。高いものではありません。当初は、のんびりとJAZZのレコードをかけて営業なんて思っていたら、そうもいかない忙しさとなり …

200号

お便りひっぽ200号到達!!!2週間に1枚、年間およそ24枚のペースです。151号から200号までを「ひすとるVOL4」として冊子にします。1月半ばにはお届けできるかなと思っています。この2年間の足跡です。さて目標は・・ …

あけましておめでとうございます

2025年の営業をスタートしました。鏡餅には可愛いピンクの巳年が乗っています。黒板は筆字風に「迎春」と書きました。今朝は薪小屋測候所でマイナス11℃、おそらく今冬の最低気温を記録しました。今年のひっぽの目標は「日々を楽し …

ありがとうございました

今日はひっぽの大晦日、ことしの最後の営業日です。たくさんの方に足を運んでいただき、楽しい時間を共有させていただきました。あらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。来年もまた、皆様にご来店いただけるように努めて参 …

わだち

ひっぽの前の道は狭いわりには、車が多い道です。狭い道故に、冬になると轍(わだち)が3本しか出来ません。乗用車どうしでもわだち通りに走るとぶつかります。すれ違う時は、双方がわだちを外してすれ違います。かえって注意深く運転す …

今週は・・・

クリスマスの装飾を片付けました。店の中がガランとした感じがします。小さな鏡餅を飾り、玄関のしめ飾りは明日かな?と思っています。クリスマスが終わると、一気に年の瀬気分が高まりますね。歳末大売出しの新聞チラシが増えてきました …

天然生活

今月末の定期購読は「天然生活」だけです。まだ正月前なのに、1月号のおせちの表紙は、2月号のタルトタタンに代わってしまいました。2月号の特集は「自分が変わる、新しい時間割」一日の時間の使い方を見直してみましょう、ということ …

« 1 20 21 22 214 »
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.