絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

天然生活

2004年に創刊された「天然生活」10年以上にわたって愛読しています。2009年以降は全て揃っています。 今でもよく読み返してみますが古さを感じさせないいい雑誌だと思います。是非手に取ってご覧ください。 明日の「ひっぽパ …

珈琲のドリップ

お客様にお出ししている珈琲はカウンターの高さに合わせた自作のドリップスタンドで淹れています。 ビーカーのポットがお気に入りです。コーヒーを淹れていると無心になります。 明日の「ひっぽパスタ」は牛肉の和風パスタです。ご来店 …

いらっしゃいませ!!

ひっぽのお店の入口でお出迎えする二匹の素焼きのカバさんです。これに出会ってひっぽのコレクションが始まりました。 今では30匹以上のひっぽが店のあちこちにいます。今日は雨の中ご来店いただきありがとうございました。 明日の「 …

白いレンギョウ

ドウダンツツジが終わり庭には白いレンギョウの花が咲き始めました。暖かい日が続くといいですね。 30日(火)31日(水)はお休みです。6月1日(木)の「ひっぽパスタ」はカキのトマトパスタです。ご来店お待ちしております。

ひっぽのこだわり第三弾!

ひっぽのこだわり第三弾は、30年以上前のLPレコードです。カセットやCDの登場で置き去りになったレコードなのですが店で復活させることができました。ジャズやフュージョンが中心ですが音の柔らかさに思わず聞き入ってしまいます。 …

開店1ヶ月!!

おかげさまで開店1ヶ月になりました。たくさんのお客様にご来店いただき有難うございます。 統計こそとっていませんが一番人気の席です。窓際でバードテーブルもよく見えます。いごごちのいい席のようです。 明日の「ひっぽパスタ」は …

ふたりはいっしょ

おなじみの「がまくんとかえるくん」アーノルド・ローベルの名作絵本です。小学1年生の教科書にも物語をして掲載されています。 ひっぽの本棚の片隅に、いただいたぬいぐるみと飾っておりそのかわいらしさに癒されます。 明日の「ひっ …

アスパラの花

先日、七飯の野菜直売所で「アスパラの花」を買いました。こんなきれいな黄色い花にビックリ! 胡麻和えで食べると大変おいしかったです。パスタに入れても美味しいかもしれませんね! 明日の「ひっぽパスタ」は牛肉の和風パスタです。 …

人気のハシビロコウ

知る人ぞ知る動かない鳥「ハシビロコウ」全く動かないことはないのですがじっと餌になる魚を待つ習性があります。 ひっぽにはハシビロコウの絵皿が1枚、マグカップが1つあります。どちらも白老の陶芸家の作品です。リクエストがあれば …

ひっぽのこだわり第二弾

ひっぽのこだわり第二弾は手作りの黒板です。カバの絵を書き日替わりメニューを載せています。 今日の日直はひげさんでした。来店の際にはメニューと合わせてご覧ください。 明日の「ひっぽパスタ」はカキのトマトパスタです。ご来店お …

« 1 205 206 207 209 »
2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.