絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

お便りひっぽ189号

「懐」と題して、教え子たちとの再会を書きました。どうやら今年は教え子たちがやって来る年になっているようです。連休中日の14日(日)は、その集中日だったようで、26年前の卒業生、13年前の卒業生が立て続けにやってきて頭の中 …

今週は・・・

天気予報では27℃のところ、ひっぽ薪小屋測候所では午後2時に32℃を記録!やっぱりここは山だから太陽に近くて暑いのだ・・・などと馬鹿なことを考えながら、ひっぽの一週間がスタートしました。外気を入れながらの営業だったのです …

寄せ植え

玄関にひとつ、ウッドデッキに二つ、寄せ植えで花を楽しんでいます。咲き終わった花をまめに摘んであげることで、次の花がちゃんと咲くそうで、もっぱら家人の仕事になっています。植え替えもするといいようですが、なかなかそこまで手が …

収穫

庭のブルーベリーが収穫の時期を迎えています。ヒヨドリ対策で開花の頃から、防鳥ネットをかけていたので、上手く受粉するかどうか気になっていましたが沢山収穫できそうです。カイガラムシには、ずいぶんやられました。来年はネットをか …

額アジサイ

額アジサイが咲き始めました。周りの花に囲まれた中心部の細かい一つひとつが、それぞれしっかりとした花になっています。一つの額アジサイは、実は何十もの花の集まりだということに驚かされます。しかもその芸術的なバランスと色彩、こ …

紙芝居

「えほん子屋」で紙芝居の舞台を作ったのですが、ずっと中身なしになっていました。スズキコージさんの絵に惹かれて「ドラゴンのバラ」という紙芝居を買いました。ドラゴンの絵がすごいのです!お姫様はぜんぜん可愛くありませんが、スズ …

今週は・・・

七月は三分の一が終わり、第二週は後半です。二十四節気は6日から21日まで「小暑」ですが、小さい暑さどころではなく、本州では体温を超える危険な暑さが続いています。今年の函館は「太平洋側」の気候区分になっていて、今のところ猛 …

送り火

昨日の七夕まつりは盛況で、用意していたお菓子は完配でした。今朝、書いていただいた短冊は、例年の様に七輪に入れて送り火にしました。短冊のそれぞれの願いは、煙になって天に昇っていきました。この炎を見ていると神聖な気持ちになっ …

七夕まつり

3時頃、早々と七夕飾りを店の前に出しました。「お菓子配ってますよ」子どもたちへのサインです。袋詰めのジュースとお菓子も並べて準備完了です。今日は8時までドリンク類のみの延長営業です。天気は雨が降ったりやんだりでパッとしま …

今週のディスプレイ絵本

今週のディスプレイ絵本は七夕の絵本にしようと探してみましたが、心当たりは2冊しかありませんでした。季節行事の絵本はなかなかそろわないもんです。短冊の話の「おこだでませんように」は、ついホロっとしてしまういい絵本です。馴染 …

« 1 18 19 20 200 »
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.