2017年11月24日 絵本カフェひっぽ
今回はひっぽらしく絵本のご紹介です。絵がかわいい林さん、文字の迫力がある乾さん、谷川さん、長さん4人の作家の作品を取り上げてみました。それぞれに違う味わいがあって楽しめます。 明日の「ひっぽパスタ」はあさりのペペロンチー …
2017年11月23日 絵本カフェひっぽ
スタジオひっぽの木工品につける焼印が届きました。ロゴの絵本カフェの部分を「studio」に変更してもらい注文しました。パーテーションにつけてみるとオシャレで素敵になりました。 明日の「ひっぽパスタ」はエビのクリームです。 …
2017年11月20日 絵本カフェひっぽ
とっても素敵な絵本をいただきました。一昨年の7月に発刊された「こどものとも」です。函館を舞台に七夕の風習にまつわる話が綴られています。ろうそくのカンテラや中島廉売の風景も登場します。 21日(火)22日(水)はお休みです …
2017年11月19日 絵本カフェひっぽ
久しぶりに雪かきをしました。駐車場の雪かきが思いのほか大変で本格的なシーズンになりました。雪の中、お客様もご来店いただき有難かったです。そろそろ青空が見たくなりました・・・ 明日の「ひっぽパスタ」はあさりの和風生姜です。 …
2017年11月18日 絵本カフェひっぽ
欲しかった工具をいただきました。錆落とし用の機械とワックスを磨くポリッシャ―など。この先使えるものばかりです。スタジオひっぽの工具棚がいっぱいになりました。 明日の「ひっぽパスタ」はホタテのトマトソースです。ご来店おまち …
2017年11月17日 絵本カフェひっぽ
冬への確かな足音が聞こえてきます。今朝は冷え込んで薄っすら雪化粧でした。函館も北国ですから雪は降るのですが江別に比べるとほのぼのとした感じがします。 明日の「ひっぽパスタ」エビのペペロンチーノです。ご来店お待ちしておりま …
2017年11月16日 絵本カフェひっぽ
今回のお便りは小上がり席にまつわる雑感をまとめてみました。小上がりを「子あがり席」とダジャレに走りましたが狭い空間を楽しんでくれるお客様がたくさんいることをうれしく思います。 明日の「ひっぽパスタ」はホタテのクリームです …
2017年11月13日 絵本カフェひっぽ
お客様のご注文で扉付きのテレビ台を作成いしました。ご依頼でサイドにマガジンラックを付け、キャスターも付け機能的にしました。どんなものが収納されるのか楽しみです。 14日(火)15日(水)はお休みです。16日(木)の「ひっ …
2017年11月12日 絵本カフェひっぽ
お便りひっぽ15号でとりあげたエピソードがそのまま再現されました。子連れのお客様が重なりましたが最初はぎこちなかったもののすぐに打ち解けて積み木やかるたで楽しく遊んでくれました。ほっこりした時間です。 明日の「ひっぽパス …
2017年11月11日 絵本カフェひっぽ
苺のマークでおなじみの「WECK」の取っ手付きのカップを見つけました。お気に入りのメーカーの物だけに速攻で買ってしまいました。ホットジンジャーやココアが似合いそうです。 明日の「ひっぽパスタ」はエビのペペロンチーノです。 …