絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

カンテラ

七夕まで一週間を切りました。今年のひっぽのお土産はお菓子の詰め合わせとカンテラ。カンテラはロウソクをもらう風習の始まりと言われています。希望者先着10名(一世帯1つ)にプレゼントします。お楽しみに! 3日(火)4日(水) …

ソロソロ窯

厚沢部町のソロソロ窯に行ってきました。廃校になった学校を借りて一人で焼物を焼いている方です。素敵な器があったので買っちゃいました!お店に登場します! 今週(7月2日まで)の「ひっぽパスタ」はエビとイカのトマトソースです。 …

スタジオひっぽ脚立

飾り台としての脚立ではなく実用的な脚立の依頼をいただきました。頑丈な木材であおり止めのない脚立を作ってみました。実際に上の段に乗ってみてもぐらつかずにしっかりとできました。 今週(7月2日まで)の「ひっぽパスタ」はエビと …

絵本子屋ひっぽ第4回

今回は外国の作家さんの絵本「かいじゅうたちのいるところ」「ぼちぼちいこか」を読みました。あーちゃんは下に紹介した絵本2冊を読んでくれて楽しい時間を過ごしました。 今週(7月2日まで)の「ひっぽパスタ」はエビとイカのトマト …

苺シェイク

昨年の好評メニュー(苺シェイク)が今年も復活です。獲れたての苺を冷凍して作ったシェイクは苺の美味しさが際立っています。苺の収穫はもう少しで終わりになりそうです。 今週(7月2日まで)の「ひっぽパスタ」はエビとイカのトマト …

なめこなめこ

なめこの菌を植えた原木をいただきました。原木が入るサイズの木枠を作りかんな屑を入れてなめこが出てくるように願いを込めてジョウロで水をまきました。収穫は秋の終わりだそうです・・・楽しみ! 26日(火)27日(水)はお休みで …

ながーい短冊

お客様には七夕の短冊を書いてもらっています。今日のお客様は長すぎて一枚では足りず、つなげて短冊ならぬ長冊になってしまいました!願いがかなうといいですね。 今週(25日まで)の「ひっぽパスタ」はあさりのペペロンチーノです。 …

絵本子屋ひっぽ第3回

第3回は「長 新太さん」の絵本を中心に読みました。店内は子供たちと一緒に来てくださった親御さんでいっぱいになりました。前回に続いてあーちゃんも2冊読んでくれました。真剣に聞いてくれる子供たちに感謝です。 今週(25日まで …

あら!花が・・・

庭の片隅に植えていた多肉のような植物に黄色いカワイイ花が咲きました。白い葉がバラの花のような作りでかわいらしいのですが、その隙間から咲いた花はなんとも可憐です。またまた名前がわかりません・・・ 今週(25日まで)の「ひっ …

苺ジャム

たくさん苺が採れるのでジャムを作ってみました。朝から店中が苺の甘い香りに包まれて幸せな気持ちになりました。採れたての苺と並べて販売しています。 今週(25日まで)の「ひっぽパスタ」はあさりのペペロンチーノです。ご来店お待 …

« 1 169 170 171 200 »
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.