絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

夏至が過ぎて・・・

遅咲きのつつじや塀の下の花が、いま盛りです。塀の下の花は2年目を迎え、隙間なくびっしり広がって厚い絨毯のようです。夏至を過ぎるとほとんどの花が終わってしまい少しさみしいです。 今週(24日まで)の「ひっぽパスタ」はエビの …

アリウムーギガンチウム

珍しい花を買いました。ねぎぼうずのようなまんまるのインパクトのある花です。アリウムーギガンチウムといいますが、別名ネギ花ともいうそうです。一輪挿しは先日いただいた三本足の素敵な一品です。 今週(24日まで)の「ひっぽパス …

絵本子屋52回

今日もたくさんの子供たち15人が集まってくれました!新しい読み手も加わって楽しい時間を過ごしました。「じごくけんぶつ」という紙芝居は「じごくのそうべえ」のもとになったお話です。 今週(24日まで)の「ひっぽパスタ」はエビ …

明日から通常営業します。

本日は体調不良のためお休みさせていただきました。ご来店いただいたお客様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。明日からは通常営業いたします。 今週(24日まで)の「ひっぽパスタ」はエビのトマトソースです。ご来店お待ちし …

宮沢賢治

ミシン席の絵本棚に宮沢賢治の絵本を集めてみました。先週は飯野和好さんの作品でした。ここの棚には週替わりで作家さん特集にしようと思っています! ※17日(月)は私用のため臨時休業とさせていただきます。 17日(月)18日( …

シャクヤク

薪小屋の裏にひっそりと咲いていたシャクヤクが今週のカウンター一輪です。どうも白系の花に魅かれるのはなぜでしょうか?塀のクレマチスも白でした・・・ 今週(17日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリのペペロンチーノです。ご来店お …

絵本子屋51回

今日もたくさんのこどもたちが集まってくれました。読み始めるとあちこちに視線を飛ばしていたこどもたちの視線がスーッと絵本に向かってきます。その視線を感じるのがとても好きです。 今週(17日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリの …

エアープランツ

とても珍しいことにエアープランツに花が咲きました!赤い額から紫色のなんとも奇妙な花が出てきて中心から雄しべのような突起が出ました。これが花だと思われますがどうなんでしょう・・・? 今週(17日まで)の「ひっぽパスタ」はア …

苺パフェ

四稜郭ファームさんの苺で今年もパフェをお出ししています。やはり採れたての露地物の苺は完熟の甘さが広がって、とても美味しいです。苺シェイクも始まってます! 11日(火)12日(水)はお休みです。13日~17日までの「ひっぽ …

パウンドケーキ

ラム酒漬けのドライフルーツをたくさん練り込んだパウンドケーキを焼きました。しっとりとした食感とドライフルーツの香りがいいハーモニーです。おひとつどうぞ! 今週(10日まで)の「ひっぽパスタ」はホタテのクリームです。ご来店 …

« 1 145 146 147 201 »
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.