絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

新しい絵本

昨日、新しい絵本をいただきました。どれも知らない絵本ばかりで、新しい絵本を読むたびにまた世界が広がる感じがします。なかなか、かぶらないものですね! 今週(30日まで)の「ひっぽパスタ」はホタテのクリームです。ご来店お待ち …

お便りひっぽ65号

いよいよ秋の気配が濃くなってきました。秋の心で「愁」魚偏に秋で「鰍(カジカ)」そんな漢字にまつわる話を書いてみました。ご一読ください。 今週(30日まで)の「ひっぽパスタ」はホタテのクリームです。ご来店お待ちしております …

絵本子屋66回

今日も少人数でしたが、子どもたちは集まってくれました。絵本を読んでいる時もそうですが、その後おやつを食べながらくつろいでいる時間もいい時間です。 今週(30日まで)の「ひっぽパスタ」はホタテのクリームです。ご来店お待ちし …

今週の本棚

今週の本棚の作家さんは「みやにしたつやさん」です。「おまえうまそうだな」が有名で何度も読み聞かせで読んでいた絵本のひとつです。ホロっとするラストがみやにしさんらしいです。 今週(30日まで)の「ひっぽパスタ」はホタテのク …

スタジオひっぽ

丈夫な集成材で子どもの椅子を作りました。座面の高さが15~40㎝の4段階になります。ままごと遊びのテーブルとしても、本棚としても使えます。是非どうぞ! 24日(火)25日(水)はお休みです。26日~30日までの「ひっぽパ …

昔ながらのパズル

先日、昔ながらのパズルを買って小上がり席に置きました。今日は三年生の二人の子が頭寄せ合って楽しんでくれました。64ピースのちょっと難しめのアンパンマンです! 今週(23日まで)の「ひっぽパスタ」はあさりの和風生姜です。ご …

黒板のひげさん

ひなこさんがかばさんをイメージして描いてくれました。りんごを持っているのが季節感を表しています。なんとも愛嬌のあるかばさんで、消すのが惜しくなります。 今週(23日まで)の「ひっぽパスタ」はあさりの和風生姜です。ご来店お …

絵本子屋65回

今日はちょっと少なめの子どもたちの人数でしたが、いつものように元気に歌を歌って真剣に絵本に見入ってくれました。ちょっと怖い扉の話がおもしろかったです。 今週(23日まで)の「ひっぽパスタ」はあさりの和風生姜です。ご来店お …

カリンバ

お客様からカリンバという楽器をお借りしました。アフリカの楽器だそうですが、親指で弾いて音を出すのでサムピアノなどとも呼ばれているそうです。子供たちが手にしてくれるといいですね! 今週(23日まで)の「ひっぽパスタ」はあさ …

薪子屋満タン!

4日間かけて駐車場や庭に山積になっていた薪を薪子屋に収めました。薪の長さがほぼ一定なので気持ちいいくらいしっかり積むことができます。この冬は安心です。 17日(火)18日(水)はお休みです。19日~23日までの「ひっぽパ …

« 1 138 139 140 201 »
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.