絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

お便りひっぽ67号

今回のお便りひっぽは、先日新設した「大人のための本棚」から絵本や詩集を選んで紹介しています。「おかあさんはね」は母親の思いがたくさん詰まったほろりとくる一冊です。 今週(28日まで)の「ひっぽパスタ」はホタテのクリームで …

紅葉すすむ

庭のどうだんつつじやカエデが紅葉を始めました。つつじは鮮やかな赤に染まるのが楽しみです。カエデは黄色に色づいて葉を落としていきます。そろそろストーブでしょうか? 今週(28日まで)の「ひっぽパスタ」はホタテのクリームです …

絵本子屋70回

今日は雨模様、それでも子供たちが来てくれて、70回目のメモリアル絵本子屋を無事に開くことができました。ほのぼのとした雰囲気の中で「みつけてん」というほのぼのとした絵本がぴったりでした。 今週(28日まで)の「ひっぽパスタ …

今月号

月刊誌の「天然生活12月号」と「&Premium12月号」がお店に入りました。天然生活は復刊3号で、「定番おかずベストレシピ」というおまけの冊子が付いています。あれもこれも食べたくなります。 今週(28日まで)の「ひっぽ …

なんの実でしょうか?

お客様がなぞの木の実をもちこんできました。もちろん初めて見る木の実で、さっぱりわかりません。教えていただくと・・・あ~なるほど!という名前でした。さあ、なんでしょうか? 22日(火)23日(水)はお休みです。24日~28 …

行灯

すっかり日暮れが早くなってきました。もう5時には行灯とポーチに灯りを入れます。冬至はまだまだ先ですから灯りを入れる時刻は早まりそうです。行灯は喫茶店らしいですね。 今週(21日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリの和風生姜で …

ひなこと気ままなねんどたち展

いよいよ本日から11月10日まで「ひなこと気ままなねんどたち展」が始まりました。早速、個展をめがけて数組のお客様がご来店されました。ねんどたちのぬくもりに癒されてください。 今週(21日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリの …

絵本子屋69回

今日はほんとにたくさんの子供たちが集まってくれました。小上がり席は超満員!先日作った紙芝居の舞台のデビューに満足でした。 今週(21日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリの和風生姜です。ご来店お待ちしております。

今週の絵本

今週はかがくのとも傑作集からの四冊です。気に入っているのは、谷川俊太郎さんの「わたし」。絵本子屋でも一度読みましたが、なかなか好評でした。 今週(21日まで)の「ひっぽパスタ」はアサリの和風生姜です。ご来店お待ちしており …

紙芝居の舞台

紙芝居の舞台を作りました。本当は扉も付けて本格的にしたかったのですが、ちょっと手を抜いてしまいました。絵本子屋でのデビューは18日です。楽しみだなぁ~! 15日(火)16日(水)はお休みです。17日~21日までの「ひっぽ …

« 1 136 137 138 201 »
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.