絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

新作 文庫本カバー

マスクが好評の黒猫画像さんから、文庫本のブックカバーが入荷しました。それぞれ、猫をモチーフにした柄を活かして、丁寧な仕事で仕上がっています。夏用マスクも変わらずに展示していますので、手に取ってご覧ください。 今週(31日 …

絵本子屋94回

暑い、暑い、今日の挨拶は全てこの一言でした。絵本子屋には、家族連れ2組、紙芝居は「裸の王様」、忖度しまくる家来たち、裸と気付いても行進を止めない王様、世相を深読みしてしまいました。楽しい時間をありがとうございました。 今 …

夏の収穫

家庭菜園のものだけど・・・と、夏の収穫をいただきました。赤と黄緑のパプリカは、サイズが何とも可愛らしくて食べるのが惜しいくらいです。昔、八百屋さんには並んでいなかった野菜だなと思いながら、シャッターを切りました。 今週( …

オブジェ

雑貨屋さんに行くと、つい何かしら買ってしまいます。ランタンのようなアロマの容器のようですが、店の雰囲気にピッタリです。アロマは、管理が大変なので、LEDの照明を入れてみました。店のいいアクセントになりました。 25日(火 …

今週の絵本

今週のディスプレイ絵本は、外国作家の作品を集めてみました。「おうち」をモチーフにした絵本が2冊、案外、家に対する感覚が日本とは違って、何代にもわたって住み継がれていくものと考えらているのかも知れませんね。 今週(24日ま …

ブーケ

情報サイトでひげ文庫と題して絵本の紹介させていただいていたのですが、12回の連載が終了し、ままっち様から花束をいただきました。半年にわたる連載でしたが、改めて絵本を見つめ直すいい機会をいただきましたこと、感謝です。 今週 …

絵本子屋93回

暑さ一休みの今日、・・・子どもたちは誰も来なくて、読み手3人で互いに読みました。そんな絵本子屋もありだと思いました。そうしたら、時間に遅れて親子が来てくれて、2回目の読み聞かせをして楽しく過ごしました。 今週(24日まで …

残暑お見舞い申し上げます

今日は、生ぬるい風があるものの神山真夏日の31℃、湿度も高くて暑いです。大森浜の方だともう少し涼しいだろうに、神山はやっぱり山です。せめてもと玄関先に打ち水をするのですが、文字通り焼け石に水を実感しています。 今週(24 …

ハーブの花

色々な花が終わる中で、ハーブの花が咲き始めました。玄関先のバジル、庭の奥のミント、ハーブの種類も香りも違うのですが花はとてもよく似ています。しかも、強いです。次週はバジルのパスタに挑戦です。 18日(火)19日(水)はお …

マスク新柄入荷

いつも販売しているマスクの新柄が入荷しました。品薄になっていたレディースものを中心に夏らしい柄がそろいました。暑さの中ですが、まだまだ、マスクの生活は続きます。口元からオシャレにして乗り切りましょう。 今週(17日まで) …

« 1 127 128 129 213 »
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.