絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

ありがとう

二年前の五月、子どもたちに集まってもらい、ひなこさんの主催でカバに色を塗るイベントを開きました。ベニヤ板のカバさんなので劣化が進み、みすぼらしくなってしまい誕生日に撤去することにしました。ひっぽの看板として活躍してくれた …

新鮮野菜

ご近所の「四稜郭ファーム坂爪」さんの直売所がオープンしたので、早速店のランチに使うレタスなど買ってきました。さすが、朝採りの野菜なのでシャキシャキで、みずみずしく美味しい野菜です。シーズン終了までお世話になります。坂爪さ …

可憐

いただいた花束の中に、入っていた何とも言えない可憐な花です。花に対して失礼ながら、名前がわかりません。蕾の時は淡いピンク色なのに、花は透明な水色になるのです。ネットで調べると、名前はすぐにわかるのでしょうが・・・。名前も …

窓の席

ストーブの前に置いていたテーブルを窓の所に移動しました。どうにも狭くて、いかにも「窓際」なので板を一枚付け足すと、居心地が良くなりました。最近、「窓際族」と聞かなくなりました。窓際はまだ残してもらえているわけで、窓際もな …

ドウダンツツジ

庭のドウダンツツジの花が咲き始めました。ツツジの花らしくなく、小さな釣り鐘のような花をつけます。この花、毎年咲くわけではなくて一年おきに咲く、と聞いていたのですが、去年に続いて今年も花を付けました。今年も咲く気分だったの …

座布団カバー

新しい座布団カバーを付けました。やっぱりこげ茶かな?と思いながら見ていると、なんとこんなカラフルなカバーを発見!モスグリーンやエンジやベージュ色などあったのですが、今までひっぽになかったからし色、それに一番合うターコイズ …

春らしく

新しく春らしい柄のマスクが入荷しました。棚卸でもありませんが、かなりの数のマスクが入れ替わりました。花柄、無地のパステルカラーなど明るい感じが多いので、どうぞ手に取ってご覧ください。メンズですが、トラ柄も!今シーズン阪神 …

チューリップ

「庭に咲いてるやつ、持ってきたよ」毎年この時期にいただいていて、有難い限りです。チューリップは花の王様だと思います。子どもが初めて描く花は100%チューリップでしょう。いきなりバラの花を描かれたらびっくりしてしまいそうで …

ままっち

いつもお世話になっている情報サイト「ままっち」さんのチラシに載せていただきました。市内のこども園を中心に2千部配布されるとか、有難い宣伝効果です。柔らかい文字と見やすいレイアウトでひっぽの雰囲気にピッタリです。店内にも置 …

ムスカリ

あんなに葉っぱばかりでちゃんと花を咲かせるのか、心配していたムスカリですが、ここ2~3日でぐんぐん伸びて花を付けました。ムスカリの蕾の色がターコイズブルーで、下から花が開いていくと白っぽい感じに変化していきます。白い蕾の …

« 1 110 111 112 213 »
2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.