絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

お便りひっぽ196号

196号のメイン記事は、11月のおすすめメニューです。特に力を入れているのは、新メニュー「キノコとベーコンの塩パスタ」です。旬のキノコを沢山、ベーコンと炒めてシンプルに塩コショウで仕上げています。好評ならメニューとして定 …

大根干し

お客様から家庭菜園の大根を沢山いただきました。食べきれる量ではないので干すことにしました。大根を干すのは初めてなので、見よう見まねでぶら下げました。秋の街角の風景だったのですが見かけなくなりましたね。どうにもひっぽには似 …

紅葉

道南に紅葉前線が南下してきました。函館市内の紅葉の名所、香雪園、大沼公園、八郎沼等々きれいな紅葉で賑わっているようです。ひっぽの紅葉はブルーベリーから始まります。ドウダンツツジもかなり真っ赤になってきました。来週5日くら …

模様替え

冬に向かって薪ストーブを焚いての営業が始まりますので、模様替えをしました。薪ストーブの炎を眺めながらの、ストーブ席は足元が暖かいので今シーズンも人気になりそうです。ストーブ席とストーブとの間のパネルは、去年は熱で歪んでし …

今週は・・・

今日は神無月晦日、明日から霜月11月なので、ちょっとズルして黒板の日付を11月1日にしました。しっかりと「明日は」と貼り紙でカバーしました。若者的にはハロウィンなのですが、ここは幸い渋谷でもありませんので仮装したお客様は …

スウィートポテト

初登場の「スウィートポテト」です。おかげさまで好評で完売しました。ありがとうございました。焼き芋をほぐして、生クリームとバターを加えて甘さ控えめに焼き上げました。次回はいつ焼いて登場するかは定かではありませんが、ぜひ召し …

冬支度・その2

早すぎるのですがタイヤ交換をしました。臨時休業の間に中山峠を越えるので、備えは欠かせません。冬タイヤのゴムは柔らかいので消しゴムのようにすり減る気がしますが、減りません。それよりも経年劣化によってゴムが硬くなることで、雪 …

ピンクッション

黄色のピンクッションという花です。南アフリカ原産の花で、裁縫の針山に似た形なので日本ではピンクッションと呼ばれています。学名は別にありそうですね。茎がしっかりしていて、花もちがよさそうです。一輪でも存在感があって、いかに …

みせさき本屋

2020年7月にスタートした「みせさき本屋」、早いものでもう5年目を迎えています。絵本を中心にコンスタントにご注文いただいています。先日は雑誌の注文もいただきました。ディスプレイの絵本も時々変えながらですが、在庫はないの …

今週は・・・

今朝は快晴の4℃、今季の最低気温で冷え込みました。雪虫がたくさん舞っていました。今夜は今年最大のスーパームーンです。月が一番地球に近づいているタイミングの満月だそうです。実は月も自転しています。地球を一回転する間に一回、 …

« 1 10 11 12 199 »
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.