絵本カフェひっぽの記事一覧 | 函館市神山町のえほんカフェひっぽ 珈琲と絵本でくつろぎのひとときを

お知らせ

絵本カフェひっぽ

イルミネーション

2ヶ所の塀にイルミネーションを設置しています。今年は新しくしまして、日中良い天気だと充電満タンとなり、朝方まで点いています。クリスマスに向けてコテコテに飾り付けるつもりはありませんが、つい増やしたくなってしまう気持ちはわ …

満月

早朝、6時過ぎでしょうか、まだ薄暗い西の空に綺麗な月が見えました。もっと明るくなるとこんなに鮮やかに見えなかっただろうに、早起きは三文の徳でした。月の入りは8時3分、今夜の月の出は16時55分です。今夜の月が満月です。狼 …

お便りひっぽ197号

197号は「冬支度」です。除雪機のバッテリーの充電、車のタイヤ交換、外水道の冬囲いなどなど、しばらくは冬支度が続きそうです。12月26日発行予定のお便りで200号に到達します、まさにカウントダウンです。年末年始の休みは1 …

今週は・・・

早いもので11月は半ばとなりました。朝は冬の様に冷え込むのに、日差しのある日中は暖かです。この寒暖の差が曲者でして、なんだか疲れがたまっているような感じです。肉体労働してないので、寒暖差のせいにして乗り切るしかないですな …

追悼

7日、JAZZの重鎮クインシー・ジョーンズさんが亡くなりました。「ウィアーザワールド」のプロデューサーとして活躍したのが印象的でした。自らはビックバンドを率いて沢山の楽曲を提供し、世界のJAZZ、ポップスのシーンをリード …

断熱パネル

ストーブ営業を始めました。今のところ、朝ストーブを焚くと日中は余熱で十分なのですが、冷え込んでくると薪を入れ続けなくてはなりません。ストーブ席は熱くて座れなくなるので断熱のパネルを設置しました。今年は改良して木枠でアクリ …

アップルパイ

この季節ですから、アップルパイを焼きました。パイ生地から煮リンゴまで手作りです。リンゴはもちろん七飯産です。子どもの頃、アップルパイと言えばペコちゃんの「不二家」でした。昔はシャレたケーキ屋さんなんてなかったのですよ。不 …

冬支度・その3

外の水道に冬囲いをしました。タオルでくるんでビニール袋をかけて縛りました。ここまでしなくても、と思いつつも「寒いだろうなぁ」とやってしまいます。今朝の気温は今季最低のマイナス4℃、水たまりには氷が張って、車は霜で真っ白で …

今週は・・・

今週は・・・気温1℃の寒い朝でスタートしました。日中は北風に乗って雪がチラチラ、函館の初雪です。札幌や留萌など積雪になったようです。まぁ、11月ですから当たり前なんですが、立冬の今日が初雪なんてすごいタイミングです。寒暖 …

お便りひっぽ196号

196号のメイン記事は、11月のおすすめメニューです。特に力を入れているのは、新メニュー「キノコとベーコンの塩パスタ」です。旬のキノコを沢山、ベーコンと炒めてシンプルに塩コショウで仕上げています。好評ならメニューとして定 …

« 1 9 10 11 199 »
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

アーカイブ

カテゴリー

PAGETOP
Copyright © えほんカフェひっぽ All Rights Reserved.